2003-4年秋冬の暦

29
Nice!

新型インフルが恐ろしいので明日明後日は部屋にこもってゲームでもやっていようと思います。って、新型を理由にしなくても、こもってゲームしていたいだけなんだけど。2003年秋から2004年冬の暦暦を更新しつつ、ちょい潜った場所でA日記を熱く書いていた頃ではないかな?私の初生A体験は「戦国プー」なのですが、それが2003年4月だか5月で初コンサートが2003年の夏だったので...って前回の暦時期の話ですね。すみません。愛媛コンがあったのって2003年の夏?ですよね。あの愛媛は猛烈に楽しかったなぁ。コンサートもだけど、付随する諸々が。一泊して飛行場でホケーっとしていたら昨夜見ていた方々が目の前を通りすぎて行き硬直しながら見送るなんて幸せなサプライズもありました。懐かしい。その熱い思いは暦からは伝わってこないのですが、潜ったところで燃え上がっていました。当時のA日記は書いたら消していたので残っていないのですよ。多分、間違いなく、かなり恥ずかしい事を書いていたであろう。読みたい。上段左はし、京都尾張屋さんの「かおり丸」これは可愛かった!同じ列にある東寺の朝市で買ったセルロイドのお椀に入れて飾っています。

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2009-08-21 (金) 20:57