ふたりで見つけた遊び

40
Nice!

■クッションに乗るの~!(ミナ)■え~っと、それはクッションじゃなくてね、ソファーの背もたれの部分なんですケド。以前からよく、ソファーの上に立って、クッションを次々と床に投げ落とし、最後は背もたれの部分まで、キャハハ~って笑いながら落としてたんです。それが、落とすだけでなくて、その上に飛び降りたり、上に立って飛び跳ねたりするようになって、そして、つい最近のこと、またがって乗りだしました。すぐにはまたげないし、クッションが倒れたり(自分も倒れたり)することが、相当楽しいらしく、それはそれは嬉しそう!■よ~し、ワタシも・・・(ユナ)■それぞれがまたがることに挑戦したり、上手く乗れたり、乗ったらじきに倒れたりすることを楽しむことと、お互いの様子を見て、げらげらと笑うこと、ふたりでこういう遊びをすると、本当にテンションがあがるみたい。そして・・・■クッションをひっつけようよ~■どちらともなく、「うんしょ、うんしょ」と重くて大きいクッションを動かして、縦に並べ始めました。ワタシは特に何もせず・・・ユナとミナからは声もかけられないし、「かあか、みて~!」とも言われないし、ふたりで遊びを楽しんでいるなぁ・・・って思いながら見てました。■向かい合って座る■お互い、同じようにすることが楽しいらしい。ユナもミナもね、お互いの姿が見えなくなると、名前を呼んで探しに行ったり、自分がする遊びを、一緒にしてもらいたがったりと、前はワタシが一緒じゃないと遊びも続かなかったふたりが、随分変わってきました。■今度は並んで座ってます^^■こんな風に楽しく遊んでいる様子に、ふたりだと、遊びがひろがっていくんだなぁ・・・って、嬉しく思いましたよ。・・・双子ならでは、なんでしょうねぇ。そして、この遊びに満足した後は、どちらともなく隣の部屋へ。(クッションたちは、そのままほっちらかし・・・)■次は、おままごと遊び■好きですねぇ、おままごと遊びは。一日に何度もしています。この遊びをしているときは、比較的静かで、集中している、かな。作ったものは、ぬいぐるみを座らせて食べさせたりもしているけれど、ワタシに見せにきたり、食べさせに来ることが多いので、おままごとは、ふたりだけで遊ぶよりも、ワタシがいるほうがいいみたい。ひとつひとつの遊びをする時間は短いし、「だっこ~」って甘えてくることも、よくあるけれど、それでも、以前に比べたら、確実に、ふたりだけで遊ぶ時間が増えてきました。楽しそうに笑いながら!ふたりがずっとそばにひっついているので、遊びも家事も中途半端になってしまうことがストレスで、「あ~早くお昼寝の時間にならないかな・・・」って、思っていた頃もあったなぁ。こんなときがくるとは、あの頃は想像もできなかったな^^いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-05-23 (土) 23:50