2月だったか3月だったか。年長の息子たちがいまだに字を覚えようとしないことに焦りを感じた私はついにゲームに託す事にしました。今はDSなどで幼児の字のお勉強ソフトが出ているんですよ。評価も高いようだったので購入してみました。するとソフトにセーブ箇所は1箇所のみ。くうぅ〜、やられた!2箇所くらいあると良かったのに。しょうがなくもう1個ソフトを買いました。こういうソフトって中古でも値段があまり下がってないんですね。ちょっと悲しい・・・・。我が家は幼稚園児は携帯ゲームを許可してなかったので双子は大喜び。毎日とはいかないけれど予定が特にない日は必ずやるほどはまってました。そして最近2人ともすごく字が読めるようになって来ました。今まで散々「興味ない」と言って覚える気なかったのに。そして覚えるスピードが早い。全部が完璧という訳ではないけどひらがなは8割方読めるようになり、7割くらい書ける様になったかな。さらにソフトに付いている機能によりカタカナも覚えてきてるようです。他にも1年生程度の漢字も含まれているようでケイなんかは漢字に一番興味があるようです。一昨日ママによる漢字講座を開いてみたらハルとケイが食いついてきました。家族の名前とか魚の名前とかそんなのですけどね。えぇ、食いついてきたのはハルとケイ。ショウは・・・皆が勉強に夢中なのが面白くなく、途中から遊び相手を獲得しようと画策し失敗。腹いせにハルにソファーカバーをかぶせて逆にハルを怒らせ泣いていました。ほんと不器用な子です。(^^;一番やる気はないけど何気に記憶力はいいようでケイが「これ、何の字?」って聞いてくると横からショウが答えたりしてます。「ショウに聞いてるんじゃない、ママに聞いてるの!」って怒られてますけどね。(苦笑)我が家の息子たちには効果覿面でしたが近所の男の子はそれほどでもないみたい。普段からアクションゲームなどをしてるからかそっちの方が面白いみたいです。うちはやっぱり初めてのゲームだったってところが良かったのかも知れません。