最近、幼稚園で流行しているカード交換。キレイな既製品ものではなく、らくがき帳をトランプくらいの大きさに切ったもの。(一応カドは丸くしてある)この紙切れ(?)に得体のしれない模様や、数字が書いてあるだけのものなんだけど、子どもたち(特に男の子)の間で数を競うようにコレクションしている。降園時間になったとき、一号がしくしくと泣いているのを見つけた。どうやら、お友達にカードを取られたらしい・・・一号が、砂場で遊んでいたときポケットから取り出して端っこにおいておいたのを、お友達が勝手に拾って持って帰ったという。(お友達にしてみれば、単に拾っただけなのに)タダの紙切れだと思うが・・・明日、登園してから、お友達と無事に事件解決してくれることを願う。