みんなでお誕生日会

39
Nice!

■みんな、いらっしゃい・・・■3月のある日曜日のこと、管理入院時代の産院仲間で、子供達の2歳のお誕生日会をしました。この2年で、ユナとミナ達に続いて、赤ちゃんがふたり増えたので、5家族で集まると、子供は11人になりました~。そういえば、1歳のお誕生日会のときは、子供たちは離乳食持参だったし、子供の食事を済ませたあと、お父さん達が食事・お母さん達が子供の面倒をみる・・・という風に、まだまだ赤ちゃんだった子供達に手がかかり、みんな揃ってゆっくり食事はなかなかできなかったんですよね・・・。それが、今では、みんな一緒にテーブルを囲めるようになりました!■賑やかです~!■料理は、みんなで分担して持ち寄ってもらいました。巻き寿司におにぎり、からあげにシュウマイ、野菜入りプチケーキ、サラダ、などなど。テーブルの上いっぱいに並ぶと、量が多く感じたけれど、大人も子供もモリモリ食べて、ほとんど残りませんでした。ユナとミナは、モチロン、誰よりも食べて、最後まで食べ続けてました・・・。最初に取り分けておいて、これを食べたらおしまい、というようにしても、テーブルの上に食べるものがあったら、欲しがるんですよね。こういう場面では、なかなか食べる量をセーブできないので困ります^^;子供達は、お腹が満足すると次々とテーブルを離れ、隣の部屋でおままごとをして遊んだり、人形ベビーカーを押して歩き回ったり、お絵かきをしたり、レゴをしたり、思い思いに遊んでましたが・・・・大人がその場に足を踏み入れると・・・みんな寄ってきます^^■ビデオには興味津々だし■■絵本を読んでとせがまれるし■入れ替わり立ち代わり、2歳児9人の相手をしつつ、0歳児2人をあやし、やっぱり忙しいのだけど・・・・でも、前に比べたら随分とゆったり会話をできるようになったね。そして、今回は、誕生日記念として、Tシャツに手形を押しました。みんな順番に手形を押した後、お母さん・お父さん達が、ペンで日付や名前を書き入れて、記念のTシャツを完成させましたよ。■Tシャツ作成中・・■ユナもミナも、手に色を塗るのが楽しそうだったし、またやってみたいな!ペンで絵を描くにも好きだしねぇ。この夏、やってみたい遊びがまたひとつ増えました。(自由にさせたら、手も顔も体も、絵の具だらけになりそうだもの・・・夏にしよう、うん。)最後は、みんなで、大きなケーキを囲んでお祝いしました。■真剣な表情でケーキを見つめてます^^■あのころお腹にいた赤ちゃんたちが、無事に2歳になって、それを、みんなでお祝いすることができて、とても幸せです。また、来年、3歳の誕生日をお祝いしましょう。・・・・今度はもっと賑やかになっているんだろうなぁ。いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-04-05 (日) 23:55