年少最後の登園日。1日1日がとても充実していて、幼稚園という集団生活の中で沢山の事を学んだね。最初は2人とも驚いて椅子に座って凍り付いていたようだったけど、今じゃsouは「とても活発です!」と言われているし、外では無口だったsonoはいつの間にか沢山のお友達が出来て、女の子のお友達に「大好き♪」って言われたり、男の子のお友達にも虹の絵を描いたお手紙を渡して来たりしているものね。^^家では自己主張が強くて、甘えんぼで、ケンカばかりで、育児が楽になった気は全然しない!^^;けど、毎日毎日君達は本当に成長しているんだなぁと思うよ。年中は別クラス。行事の時には寂しい思いをさせる事もあるかもしれないけれど、年中はどっぷり幼稚園に浸かる覚悟は決めたから、母も頑張るよっ!午後からは、幼稚園のバレエ教室のおさらい会を観に☆年少少~小学生と1年の成長毎にバレエらしくなっていく様子が観れ、最後は先生による踊りのプレゼントもあり、sou&sonoも「お友達可愛かったね~。」「綺麗だったね~。」「クルクル回って凄いね~。」と感激していた。2人がずっと感想を話すのを聞いて、観るのも勉強だなぁと改めて思った。sonoが待ち焦がれたバレエはいよいよ4月7日開始☆楽しみだね♪