ダウン

29
Nice!

産後の肥立ちが悪いのでしょうか・・・?週に1度高熱と嘔吐に悩まされています。昨日も朝方から寒気で寝られず熱を測れば39.3度。その後襲ってきた吐き気にまたかぁ〜と溜息。前回から1週間経っていなかったので両親+旦那に言われ病院に行ってきました。(普段は高熱も3日続かないと病院にはいかないんです)産褥期を過ぎたばかりなので一応婦人科を受診。念のため内診もしてもらったけど経過良好。帝王切開の傷の周りの水ぶくれも表面だけらしいので問題ないとのこと。やっぱり消化器科に行くべきだったか・・・?産後ということで体の抵抗力が弱っているらしいですね。これはもうしょうがないとあきらめます。産後として体を気遣うのもあと1ヶ月くらいのことでしょうから。朝からフラフラだったので旦那に起きてもらいました。嫌な顔せず子供たちの朝食の準備(といってもパンですが)、お弁当作りをしてくれました。そして旦那初の園バスお見送りデビュー。時間が良く分からず20分前から外に出ていたらしいです。(^^;その後は実母に来てもらいアオを預けて病院へ。帰ってからは園バスに迎えに行く以外はひたすら寝てました。ハルが帰ってきたのも気づかなかったくらい。うちの子たちは私が具合悪い時は寝させてくれるのでありがたいです。今回は近所の大学病院に行ったんですがすごく親切でビックリしました。熱でヘロヘロの私を受付の方まで心配してくださるし、担当科の看護士さんはケアルームのベッドで順番が来るまで寝かせてくれました。飛び入りだったので診察は最後と聞いていたのにヘルプの先生が入ったのか聞いていたのより早い診察時間でしたし。今まで大学病院っていうと混んでいて先生の診察も機械的な感じという印象しかなかったのでとても新鮮でしたよ。最初に書いた『産後の肥立ち』って言葉今はもう使われてないのでしょうか?うちの旦那知らなかったんですけど知らない方って多いのかな?

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2008-10-04 (土) 09:14