悲しいことにツインちゃんついにお昼寝しなくなりましたあ、正確にはお昼寝の必要がなくなったって感じです。1時〜2時ぐらいの間から寝始めてたお昼寝が1ヶ月ぐらい前から3時を過ぎ、4時前ぐらいから寝るように。そんな時間から寝ると夜にひびく!!とばかりに30分や1時間程で起こすと超機嫌悪いうえに絶対9時までには寝ないし、10時もかるく過ぎてしまう。で、朝7時頃起こすとこれまた機嫌悪い。。。ためしに午後眠くなる前に刺激ある!?遊びをして休む間なく5時半頃から夕食→入浴(逆もあり)をさっさとすませると7時半頃、遅くても8時には就寝。で、次の朝7時頃にはご機嫌に目覚めるし、日中もご機嫌。ツインちゃんにとってはこのパターンの方が断然過ごしやすいみたいです。夜早い就寝は私もうれしい。でも・・・午後も遊んであげる気力が私にない時やちょっと午後休憩したい時や夜に特にすることがない時や見たいTVがない時は『別に何時に寝てくれてもいいや』パターンに変えてお昼寝してもらってます(ごめんね〜ツインちゃん、勝手に生活パターン変えて)そのうちほんとにお昼寝しなくなる日がくるんでしょうね・・・余談ですが、そしていきなりですが私B’zの大ファンです。先日、NHKでB’zに密着したドキュメントみたいなのをやってました。その仕事っぷりはもちろんだけど徹底した自己管理にただただ脱帽!!!どの世界でもトップを極める人、トップを維持し続ける人の努力って並大抵ではないんですね〜はて?私は今何か努力してるのだろうか??とりあえずさぼりたおしている部屋の整理をがんばろーっ(レベル低っ)