最近は、地元の美味しい料理を探訪するのが私と会社の同僚の楽しみになっています。同じ悩みを抱え、同じ志を持ちどうするべきかを熱く論議しながら旨い肴と旨い酒で舌鼓を打つ…こんなパターンが多いです。今回は鳴沢村にできたての蕎麦と創作懐石の店を紹介…この他にも鱧の卵とじ、仕上げに手打ちの十割蕎麦がつきました。焼酎も魔王や森伊蔵の試飲もOK…いやぁ〜満足満足♪昼は本格的な蕎麦屋として十割の江戸前と田舎、二八から選べます。そして、夜は基本的には営業していませんが、予約の場合のみ営業するとの事。しかも、若い店主の創作料理をとってもリーズナブルに楽しめます。『食』と言うカテゴリーがどんどんセントラルキッチン化、冷食化、レトルト化、欧米か!(古)される中で、これだけ細かい仕事をしてもらえると食べる側には嬉しい限りです。近々絶対に行くと思います…ご馳走様でした!