呼び名変更中

49
Nice!

4月に旦那と口論になった子供たちの親の呼び方。旦那は「お父さん・お母さん」と呼ばせろといい、私はそんなに急がなくてもという考えの相違によるものだったのですが・・・。反対はしたものの、その後旦那に内緒で密かに子供たちと特訓してました。2ヶ月経ってもちっとも呼び名が定着しない子供たち。そして今朝ついに旦那にバレました。「ハルだけやらせようとするからダメなんだ」ということで双子も一緒に呼ばせることになりました。旦那により間違えて呼んだら罰金という制度が導入されました。(実際罰金が何かなど子供たちは分かってないけれど何となくよろしくない ことだという事だけは感じるようで言葉に敏感に反応します)ちゃんと定着する日が来るのかな・・・?今の所何とも微妙な感じです。(苦笑)昨日子供たちと『風の谷のナウシカ』を鑑賞しました。見るのは2年ぶりくらい。この映画が映画館で上映されていたのは私が小学生1,2年生の頃だったんです。ハルは今1年生。あの頃クラスの友人たちがナウシカにはまっていたのでハルも色々分かってくる年かも・・・という期待もしつつ。双子が怖がるかな?と思いましたが逆でした。オームに大興奮。DVD見た後はオームごっこに夢中になってました。(^^)純粋に映画だけ楽しんでもらっても良かったんだけどハルには色々ママの講釈もつけておきました。4歳と6歳であの話の深い部分がどこまで伝わったかは分かりませんがとにかくとても気に入ったようで今日もせがまれてDVD上映会となりました。内容はいいけれど子供に見せるには時間が長すぎるのが困りものです。子供たちがDVD見ている間に私は会計仕事を頑張りました。ようやく終わりデータも送って一安心です。明日からしばらくはマイペースに過ごせるかな?

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2008-06-08 (日) 19:30