父の日のプレゼント

38
Nice!

一足お先に父の日のプレゼントを持って帰ってきました。最初なんだかさっぱり分からなかった…。先生に言われて初めて、あぁなるほどと思いました。タオルハンガーだそうです。うーん、タオルハンガーとして使うかと言われると微妙。母の日同様、子供とお父さんの2ショット写真が飾られています。梅雨らしくアジサイとカタツムリ。このあたりは先生作ね。下のタオルをかける部分が画用紙に子供たちが色を塗ったというもの。紙いっぱいに好きな色でぐちゃぐちゃとやったみたいです。そしてやっぱり双子で色づかいが違う(笑)最近は早く帰ってくることの多いお父さん。今日も子供が起きている時間に帰宅だったので、帰って来てちゃんと仕込んでおいた通り「おとーちゃんだいすき、ありがとう♪」と言って渡すことができました。写真撮ったときは飾るところに困って適当にぶらさげてとりあえず写真撮ったのですが、あとでお父さんがちゃんと飾っていましたよ。明日は参観日なのです。夫婦とも参加予定。特に「父親参観」的なことも書かれていませんが、ちょっと送迎の事情によりお父さんにもお休みしてもらいました。お父さんも園での様子がみたいでしょうしね。ただ心配なのは、また弟君の下痢が復活。完全になおりきっていない状態が続いてはいたんだけど、今日になっていっきに進行(後退?)。元気いっぱいではあるんだけど…。ちょっと治ってきたと思って普通の食生活に戻してしまっていたのがいけなかったですね。明日参観日後、病院行ってきます。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-06-12 (木) 21:13