線香花火でものすごい火花を散らす親子

43
Nice!

オリンピック始まりましたね。開会式はミユマユの寝かしつけ時間と重なって全くもって観てないのですが、あたしの中で夏はオリンピックよりも高校野球なのです。高校野球大好きです。オリンピックの開会式を見逃すよりも、静岡県の代表校の試合を見逃す方が遥かに悔しいと思われ。非国民ですか・・・??(笑)中学の時は同じく高校野球大好きな友達と一緒に、その子の親のコネで(コネかよ)何の関係もないのに出場校の父兄専用応援バスに乗って甲子園まで行ったり。(しかも応援スタンドでメガホンもって応援w)高校時代は自分の学校の県大会の応援に行って軽いやけど状態になるほど日焼けをして、帰りに友達の家で友達のおかーさんに氷で応急処置してもらったことがあります。(バカ)元々日焼けには強い肌でどんだけ焼いても赤くはならないあたしですが、後にも先にも真っ赤になったのはその時だけです。何が言いたいかっつーと、オリンピックよりも明日(ってもう今日か)の第1試合の常葉菊川の試合の方が気になるよって事で。ミユマユを無理矢理巻き添えにして応援します。訳も分からず拍手とかさせます。朝から3人でテレビにかじりつこうと思います。・・・なのに、夜更かし。あひゃひゃー!!(壊)ども、ミッチーです。というわけで(??)先週ミユマユと花火をしました。今まで家で花火とかってした事なかったんですけど、ミユマユももうすぐ4歳だし、そろそろ危なくないかなー、と。夏休みとは言え、あたしは毎日仕事なのでどこにも連れてってあげれてないし、(ばぁばとぽにょ観に行ったけどw)夏の思い出いっぱい作ってあげたいじゃないですか。のちに覚えてるかどうかは別として。って事で花火してみますた。(クリック拡大)携帯で写真撮ったらこんなんなっちゃったけどwww(クリック拡大)撮り直したらボケボケ写真に・・・(泣)ミユマユ、すげー夢中になって大喜び♪きゃーきゃー言いながら遊んでました。(あたしは火をつけるのに必死w)花火に火がついてる間は↑写真のようにちゃんと持っててくれたんで安心して見てたんですけど、火が消えた後、ミユマユの真後ろに水入りバケツが置いてあって、そこに消えた花火を入れようとマユが勢いよく右回りで振り向くもんだから、ミユに先っぽが当たりそうでちょー怖ぇwww「周りを良く見て振り返れー!」っつって大騒ぎ(笑)実家の庭でやってたんで、じぃじ&ばぁばもヒヤヒヤしながら見てましたwで、最後はお決まりの線香花火。あたしとミユマユで「誰が最後まで残るかバトル」&「大きい玉を作れるのは誰だバトル」で3人でぎゃーぎゃー大騒ぎ。真剣勝負です。3人とも必死です。ま、結局はみんな似たようなタイミングで火が消え、似たような大きさの玉しか出来ず、騒いだわりには地味な結末でしたが(爆)「また花火やろうねー♪」「ママ、買ってきてねー♪」って言ってくれたので、またやろうと思います。今まで出来なかったことが一緒に出来るってすげー楽しい♪・・・・・でも次は負けねぇ。(←1番大人げない母)【余談】キティの花火セットを買ったのですが、その中に1つだけ火花がキティに見えるなんとかスコープってヤツが入ってて、1つしかないから絶対喧嘩になると思ってミユマユには見せずにいたのですが、実は2人が花火に夢中になってる隙に、コッソリそれを覗いて「火花がキティだ!すげー!!」と思ってました。(ズルイ母)次はミユマユにも見せてあげようと思います(笑)

投稿者: love cherry 投稿日時: 2008-08-09 (土) 02:23