皆でお昼

51
Nice!

今やっと寝てくれました、汗。。。時間は夜11時。。。なので、サクサクっと書きますね、ゴメンよぉ〜!!今日は我が家にママ友達が集まってお昼を食べました。急遽決まったので人数少なめだったはずなのに、何だかたくさん居るような???それもそのはず双子が4組と姉弟が居たからねっ。親6人で子供が11人我が家のリビングが凄い事になってました。もう慣れた友達と子供達なので、自由気ままに遊んでます。そんな中真我は我が家なのに、ママ追い!!もうちょっと離れて欲しいよねぇ〜。。。ずっとグズグズしているので、ママ友達にも「大変そうだねぇ」と慰められてるし・・・。愛琉はね、他のママさんにご飯食べされて貰ってました。何処でも養子に出せます。まあ、出さないけど(笑)。。。真我は絶対断られるなぁ〜、アハッ。いつの間にかソファーで皆でハシャイでました。ご機嫌で遊んで居る真我。そうかと思ったら、ちょっとぶつかっただけで泣いちゃってます、汗。。。奇跡的に3組の双子ちゃんが揃って遊んでましたぁ♪♪なの・おとちゃんとH・H君です。真我は男の子とも遊べる様になったよぉ。子分肌なので、ヤンチャなH君とも双子のH・H君ともほとんど喧嘩せず。やられてばっかり?ですが弱い女の子には強い、ちょっと意地悪な真我。愛琉は何処に居るか分からないほど、自分で自由に遊んでいます。本当に楽だなぁ〜。。。そして今日も本当に楽しくって、良い時間を過ごせました。最近のママ友達との会話は『どこの幼稚園にするか?』が多いかな?1歳上のお友達が多いってのもあるけど、私も気になる所です。今の考えだと公立にする予定。。。双子で大変だって声も聞こえるけどね・・・。お金が安いからその分で色々子供に経験させたいかなって思ってます。そして1番は自分が公立向きなんじゃないかと????学校の行事に参加したり、他の子供と一緒に登校するのって楽しそう♪♪子供が合う合わないかっていうより、親が合う合わないかってのも重要かなって!!まだまだ2年あるので、色々参加して決めていこうと思います。夜もずっとハイテンションで、2人とも楽しくってきっと興奮したんだねぇ〜。愛琉は皆にバイバイして帰ってしまうと悲しそうに「行っちゃったっ・・・」って言うの。その気持ちは私も一緒なんだよねっ。親子共に楽しい1日でした♪♪

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-05-08 (木) 23:15