連休明けの登園風景♪

33
Nice!

GW開けの本日、子供たちはいつもより10分も早く保育園に出かけていった。目的は...そう、竹の子である。しばらく見ない間にどうなっているか、私も興味津々。<竹やぶをのぞきこむ子供たち...><あっ、大きくなってる!!><お茶畑の上から、のぞきこんでタケノコを見る、ナオ嬢>大きくなっているのもあれば、掘られて食べられちゃっている竹の子もあり、子供たちは大騒ぎ!!<ほどよい大きさの竹の子を見つけて、うれしそうな3人♪>そんな感じで、元気いっぱいに登園!!したはずなのに...久しぶりに会った、保育園の先生方に「おはよう」が言えない3人。なぜっ!?頼むから、竹の子見習って成長してくれ〜。母ちゃんは情けないよ〜。と、あばれはっちゃくの父親のような気分になった私でした。(←知っているヒトは同年代♪「てめえのバカさかげには、父ちゃん、情けなくて涙でてくらあっ!」ってヤツです♪)

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2008-05-07 (水) 23:40