昨日は保健センターで機嫌が悪かった真我。ママ追い中だから???
が、帰って来て熱を測ったら37度5分ありました。ガーン!!
それからはグッタリ。。。風邪は何度もひいてるけど久し振りの発熱。
夜は38度9分あって辛そうだったので、解熱剤の坐薬を入れました。
夜泣きもそんなに無く、グッスリ眠れたようで、朝起きたらご機嫌!!
あの熱は何だったの?
あまりにも元気だったので、保健センターへ。
でも、着いた途端ご機嫌ナナメに・・・2人とも私の傍から離れない。
いつもだったらすぐに良くなるのに、真我は全然ダメ。
人が多かったし、知ってる人が居なくて大きい子が騒いでたからかな?
保健センター内でお昼を食べたら機嫌も良くなって、今度は私から離れてくれたぁ〜。
珍しく7歳の女の子が来ていて、面倒を見てくれて2人とも懐いちゃった。
その他は小さい子が多かったから恐くなかったかもね?
帰って来て愛琉は昼寝したのに、真我全く寝ようとしない。
ずっと、ずっとテンションが高くって、ニコニコなのぉ〜。
1人で楽しそうに遊んでいたり、TV見て踊ったり、いつもと全然違う。
言ってる事も少しずつ分かって来たような気がするし・・・。
最近真我は『恐い』というのが出て、教育TVでは好き嫌いが激しい。
『ややこしや〜』や『忍者』など黒い人は恐くて後退り・・・。
そしてママ追いが激しくなって、「ママ」とはっきり言うようになりました。
「ママ」というより「ママン」なので、外国っぽくって笑えるけど。。。
愛琉とのママの奪い合いも凄くて、幼児らしい仕草もして来た矢先の発熱。
もしかして知恵熱?
この前うちで友達と遊んだのも影響あるのかな?凄い刺激なのかも?
愛琉は早くから女の子という事もあって言葉が早かったり、ママ独占欲が強く出てたし。
2人とも成長してるんだなぁ〜。。。
昨日、今日と忙しくて写真を撮れなかったので文章のみですいません!!