豆まき

55
Nice!

昨日は興奮した1日を過ごしたので『豆まき』の記事をUP出来なかった。
今年『豆まき』初参加の2人。鬼の面を見せたけどまだ恐がらなかったです。
それどころか、愛琉は被りたいと言って被っちゃったぁ。
あまりにも気に入って大喜び。「キャハッ」って可愛い鬼になってます。

そんな愛琉につられて、真我も被りたいとちょっと喧嘩になってしまった。。。
本当は最初ビビッてたくせに・・・。そして被ってご満悦。

今日は運動サークルに参加。久し振りに天気が良くって嬉しいなぁ!!
このサークル、双子が3組双子人口多過ぎです(笑)
うちは慣れるのが遅いので少しずつ良くなって来てるって感じ。
最近やっと出席の返事が出来るようになりました。これって嬉しいの♪
そして先生にも慣れてきて、遊んで貰えるようになりました。
手遊びも大好きで、音楽に合わせて踊ったり、1番好きなのはかけっこかな?
特に好きなのは真我 。走るよぉ〜って言うと喜んでます。
まだまだ出来ないのは器具遊び跳び箱や平均台は全然ダメ。
真我なんて、ビビッて腰砕け!!笑っちゃうよん、アハッ
愛琉は鈍臭くって、真我が恐がりなんだよねっ。。。
でもね、同じ月齢の子は出来るんだよぉ〜。だからちょっと焦ってます。
読み聞かせが大好きな愛琉。前行き過ぎですから〜。
なの・おとちゃんなのちゃんと一緒に並んでます。

終ってからはシールで遊ぶのか日課。真我なの・おとちゃんでイタズラしてます。

床や紙に貼ったり、お友達の顔に貼るのが好きみたいですね。
先生に「シールのお金取るよ〜」なんて言われてもお構い無しです、汗。。。
最近はお友達同士で名前が分かって来たみたい。うちは怪しいけど
お友達が「しーし(真我)」「あーちゃ(愛琉)」と言ったり、言うと分かったりして嬉しい。
うちも早く覚えてくれると良いなぁ。ちょっと練習させようかな?
サークルのお友達に「ニュースのママさんの顔笑えた」って言われて、再度見直したら

苦笑いしてました

だってね、どんな顔して良いか分からないんだもん。旦那も見て笑ってました。。。
帰りに実家寄ったら、昨日のニュース見たって叔母さんから電話が来たそうです。
双子=我が家って思ったみたいで、双子のニュースに食い付いたそうです。
そしたら最初からうちの子が映ったもんだから、ビックリしちゃったって!!
気にして見てくれてたなんて嬉しいですよね♪♪

双子って本当に交互に大変と可愛いが来るもので今は両方来てます。
真我食べムラと夜泣きが落ち着いたと思ったら、愛琉お転婆で大変に・・・。
「抱っこが魔法の言葉」だと分かった愛琉は何処でもいつでも「抱っこ」
抱っこして構って欲しいみたいです。。。その時の喜び様は嬉しいんだけど

あんた10kgですからぁ〜

しかもそれにまたまたつられて真我抱っこコール・・・それは無理。
今は私しか受け付けないので、ばあばでもダメなんだよね。
女の子って怒ったら手におえないよねぇ〜、怒ると恐い!!
甘えん坊は男の子って思ったけど、最近は違うかなって思ってます。。。

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-02-04 (月) 21:55