連休初日。雨ということもありますが、お父さんがここのところずっと忙しくて帰りも遅かったため「今日はゆっくりさせてくれ」と言うので1日室内決定。のんびり過ごしました。
そうそう、実は数日前からまたちょっとお裁縫しておりました、私。
1週間弱かけて毎晩ちょろちょろ製作。無事完成♪
子供にトーマス生地で斜めがけバッグを作りました〜。
良く見えないかもしれないけど、トーマスのリネン系の生地なの。中はドット柄のこれもリネン生地です。キルト芯を接着してあるのでわりとしっかりしてますよ。ファスナー開閉のタイプ。外側の片面と、中は両面ポケット付きです。
初心者な私には正直かーなーりハードで、最後に色んなパーツを縫い合わせるところであきらめかけましたが無事になんとか形になりました。細かいところは見てはいけません!
子供たちも喜んでくれました。
これからはお出かけに持っていこうと思います。
小さいバッグなのですが、子供に実際持ってもらったら紐が少し長いくらいでした。本当は紐の長さも調整できるように作ろうとしたんだけど、面倒になってやめちゃったのよね…。
ちなみに生地はこちら↓で買いました。
残念ながら現在すでに売り切れになってますけど…。
ここのお店、他のキャラクター生地もちょっとめずらしい柄を扱ってるみたいですねー。楽天内ではココでしか見かけないものが多いようです。
さて、雨の日の室内遊び。途中で完全にネタぎれたので今日は工作。
前にも一度だけやったことがあったのですが、そういえばブログにアップするの忘れてました。使用するはさみとのりは、夏に雛子さんの家に遊びにいったときに雛子さんが用意しておいてくれたものなんです!実際にはバタバタと過ごしてしまい、七夕製作する余裕がなかったため後日わざわざこちらに郵送してくれたんですよ〜。
紙にクレヨンでおえかきをして、紙コップにも色を塗り、紙を小さく切って、切った紙をのりで紙コップに好きに貼る。別に何か役立つものを作ったとかではなく、コレだけなんだけどね。
お兄ちゃんは工作大好きなようで、わりと集中して上手に手順も理解してやります。はさみも最初は全然使えなかったんだけど、慣れてきて後半は私が紙を持ってやればチョキチョキとは切れるようになりました。
問題は弟君。こういうことには全く集中力を発揮しません。
結局いつもと同じく「○○書いて〜」と人にクレヨンを押し付けてしまって終わり。ダメだな〜。
昼食後、一家揃って昼寝。13時半くらいに寝付いたとおもうのですが、なんとふと気がついたら外が真っ暗…。17時でした…。昼が終ってたよ。
そんな感じで過ぎていった9連休初日。明日からも何の予定もないのですが、さぁどうしよう。
夜、2人の髪を切りました。例によってお父さんが担当…なのですが、2人ともイヤイヤ期まっさかりなので大変!しかもお兄ちゃんは現在甘えん坊度MAXでしかもお母ちゃん命!状態なので、初めて私が切りました。やめときゃよかった、な状態です(笑)
写真は撮ってないのですが、あぁ、かわいそうに。