勝手に仕事納め。。

40
Nice!

年末に向けて育児も仕事も慌ただしい。

昨日は、イルミネーションを仕舞いながら、
たまった仕事を片付けなければならないことが、
それはもう、、、とてつもなく億劫であり、、、
それでいて年末を安泰に過ごせる確約なのだから、
「何とか乗り切ってやる!」 
とモチベーションも高ぶりったり。。

とても困ったバイオリズムに陥っていた。

でも、今日は仕事納め。。
しかも、テキトーに2、3時間集中して終了予定。
(フリーランスなので、自分で勝手に決めてます。。)

ブログをしたためる余裕がようやくできるようになった。。

それはともかく、クリスマスの話。

今年は、我々家族のみで「ジミクリ」の予定だったが、
ちょっと奮発して「某パティシエ」の
大型ケーキを注文、、したんだから・・と、
急遽、はす向かいに住む1歳2ヶ月のK-ちゃんと、
そのママを招待し、持ち寄りの品々などを交えて、
一緒にお祝いをすることに決定。

こっちが勝手に招待したにもかかわらず、
美帆真帆に豪華なおもちゃの
プレゼントを用意してくれたほか、
チキンのセットまで持ってきていただいて、
何だか、こちらの方が恐縮してしまった。。
(プレゼントは後日掲載)

しかも、催しは思いのほか盛り上がり、
人見知りが始まっていたはずだったKーちゃんも、
何だか妙に我々夫婦に溶け込んでくれ、
結局、夜9時ごろまで、にぎやかに過ごした。。

当然、いつもの生活リズムを撤回した催しだったため、
ミルクの時間や寝かしつけのタイミングもバラバラ。

オイラは夜12:30ごろに就寝したものの、
双子はなぜか夜中の1:30ごろにパチっと目覚め、
それからママは朝まで一方を寝かしつけては、
一方に目を覚まされる、、
という最悪のスパイラルと格闘したらしく、、

睡眠時間は1、2時間程度だったらしい。。。

朝、オイラがあくび混じりにリビングへ行くと、
うなだれ憔悴しきったママが中腰の姿勢で、
「まいったわ。。。」の視線をオイラに注ぐ。

双子のいる家庭の多くが思っているに違いない。

単調な生活に変化のある「イベント」は楽しいけれど、

その後に襲ってくるツケは思いのほか大きい。。。

あちらが立てば、こちらが立たず、
まあ、宇宙の法則が作り出すジレンマは、
子育てに限ったことで...

投稿者: オイラ双子パパ 投稿日時: 2007-12-28 (金) 11:23