珍しく今回は早めに病院へ行ってきました。
だってね、昨日の夜泣きは悲惨だったぁ〜。
特に真我は咳が止まらないので、寝れないと起きてしまったっ。
愛琉も辛くて起きちゃったので、私諦めました。
電気付けて、お茶を飲ませて、鼻吸い器で吸って上げて・・・。
そんなこんなで寝不足。
だから風邪薬と言う名の睡眠薬を貰いに行きましたとさっ。
病院はそんなに混んで無くって、すぐに診察。
待合室では木のおもちゃで上機嫌で遊んでたのに診察室に入ったら豹変。
逃げようとしてましたぁ
それからず〜と号泣。泣きじゃくって、暴れ撒くって、そりゃ大変!!
体重を測りたくても体重計に乗ってくれないので、私が抱っこで測定。
私の体重をひくので、誤差があるのかかなり減ってたぁ〜。
ちょっと前は食欲の秋って感じだったのに最近食べムラがあるんだよね・・・。
あまりにも減っていたので心配になっちゃった。
またまた体重増加月間にしなきゃっ!!
看護婦さんもお母さんなんだから泣き止ませれないのって感じだったけど
母にそんな力は無いよん
だってさ、診察が終らなければ絶対泣き止む訳無いしね。
そんな泣き声ももう慣れてしまっているのか、諦めているのか
私もかなり平然としてたから、ビックリされたのかも?
診察室に入った途端泣くって事は『成長』だと思うんだよねぇ。
しかも診察室に出たらピタッて泣き止むんだから偉い、偉い!!
ず〜と泣く様だったら困っちゃうけどねっ。
帰りはちゃんと看護婦さんにバイバイ出来たよぉ〜。
診察の結果は風邪。少し下痢気味なので整腸剤も貰いました。
鼻水が止まらないと、絶対咳も止まらないからねっ。
今日の昼寝は風邪薬のお陰で3時間も寝てくれましたぁ。
やっぱり睡眠薬、じゃなかった風邪薬は効きますねぇ〜。
たくさん寝て、たくさん食べて、早く良くなって欲しいなぁ。
今日も真我を食べさせるのに1時間以上掛かっちゃった。
しかも愛琉が残りをほとんど食べちゃうし、誰の為の体重増加月間なんだか?
↑ 風邪でも元気な2人。 愛琉は真我をブランコに乗せて紐で揺らしてあげてます。
↑ 真我が居なくなってもまだ揺らしてる愛琉。ちょっと寂しそう。。。