ベランダ改造

26
Nice!

最近の我が家のベランダです。春に紹介した記事から、少し様子が変わりました。ホームセンターで、シンプルなスクエアの白い植木鉢を見つけたのです。それがとても安かったので、二個購入。高さ30センチくらいのもので、780円!シュガーバインとワイヤープランツを植えてみました。前からあったプランターには、チューリップの球根をたくさん仕込んでみました。その横のスクエア鉢は、高さ40センチくらいで980円。ユーカリを植えています。このユーカリ、二年目なんですが、一年で倍以上成長しました。最近お気に入りなのが、この鉢を見つけたときに一緒に買ったシマトネリコ。鉢は50センチくらいで1780円。これもすくすく成長中。シマトネリコの苗は400円くらいだったかな。最初から植え込んであるものだと、鉢+苗でたぶんこの倍くらいのお値段なので、安上がりで満足vvマンション五階の部屋だけれど、最初の写真にあるように、向かいのマンションが視界に入るのがとっても気になっています。距離がかなりあるので、プライバシーの問題はそこまでないんだけれど、正直目障り・・・(向かいのマンションさんごめんなさ〜い)。なので、今はまだ小さなグリーンたちを大きく育てて、上手に隠せたらいいな〜というのが今の夢。しかしそのために邪魔なのが、物干し竿なんだよね・・・普段は洗濯物は部屋干しなので、週末にシーツなどの大物を干すときに使うくらい。可動式なので、使わないときは下に下げてることが多いんだけれど、これがまた目障りで・・・どうにかしようと考案中。ベランダ、まだまだ課題が多いです。

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-10-29 (木) 09:43