先週の土曜日、3日のこと。あな吉さん宅での「リメイク講座」へ参加してきました☆(お食事も毎度楽しみにしている♪)講師のハルさんの手つきはそれはもう慣れたもので着なくなった大人用のシャツをチョキチョキしたと思ったらガーって何箇所かミシンで縫ってあっという間に子ども用ズボンが出来上がり!まるでマジックのようでした(笑)見ていると自分でも、チャッチャッと出来そうな気になるからこれまた面白いものでもう履かなくなったジーンズをカットしてもらい(子どものズボンを忘れちゃって…その場でKに脱いでもらった(汗))帰りは夫を呼び出し、池袋で遊び倒し(本当はキンカ堂に寄りたかったけれどそうも行かず…)家に帰ってから夜な夜な着なくなった服を探してみるものの引越しでだいぶ捨てたので、適当なシャツがなく。。でも、忘れないうちに作っておきたかったので昔、管理入院のときに手でチクチクと作成したスリングを分解しちゃいました。カットしてもらったジーンズを型紙がわりにし縫ってみるものの失敗。その後、以前買った布があまっていたもので作成しなおし、よくやく出来ました☆作った次の日(昨日のことだけど)気に入ったKが保育園に履いて行ったところ「パジャマ?」と聞かれたらしい。。そう見えなくもないけれど…まぁいいかっ!(笑)