近況とコメントのレス

44
Nice!

コメントができるようにと試行錯誤してるのですけど、
全然コメントできませ〜ん・・・

プラグイン関係も調べているけれど、
いろいろいじったのがずいぶん前なので、
どうやって直せばよいやら全然わかりません。

ごめんなさい、もう少し待っててくださいね。

ちなみに近況。

保育園→shouとryuは慣らし保育中、だいぶ慣れてきた
仕事→まだ決まってません
家の中→だいぶ片付いた
子ども→kenが二歳になった

コメントのレス。

>>odaremiさん
レポ、読んでいただけて良かったです。
少しはお役に立てたでしょうか〜

>とりあえずヤマハからは取り付け可能とのお返事を頂きました。

おお!さすがヤマハ、良かったですね〜。
ちなみに、ワット数ですが、左が2300、中央が1800、右が1800です。
操作もわかりやすいですよ。
子どもがうっかり押しただけでは、
すぐにはスイッチが入らない仕組みです。
接合部分も問題ないです。
無事に取り付けできると良いですね。

>>詩人さん
キッチンは、三色しか選べなかったのですが、
素材が浮造りで、汚れが残ってしまいそうだったので、
一番目立たない色で・・・と消極的な選択でした(笑)
でもガラストップは本当に掃除しやすくて良かったですよ〜

>>KABOさん
いえいえ、お料理しないと破産しちゃいますので(笑)
でも簡単なものしか作ってないですよ〜
揚げ物の件はまだ解決していないのですが、
それさえクリアできれば問題なしかな〜と思います。
無事ご主人の説得&取り付けできるといいですね!

>>えみちゃん
そうなのよー、ヒーターもすごいよ。
でも、うちはたまたまオール電化だったけれど、
普通のガス併用マンションだったら、
やっぱりそのままガスコンロ使ってたと思うよ。
だって、ほんとにお金かかったんだもん(笑)

>>smileさん
参考になっていれば幸いです。
ご実家はIHなのですね!
私は身内も知り合いもほとんどがガスなので、
IHのこともよくわからないのですが、
電磁波は安全ですという保障を誰かがしてくれないと、
ちょっと気にしてしまうので、こういう選択をしました。
実際IHでも気にしなければ問題ないと思うんですけどね〜

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2007-11-06 (火) 14:07