最近の Nice!

タオル美術館 12/16

35
Nice!

12月16日

今日は 午後 Y嬢とタオル美術館へ。

車のナビにおまかせしといたら 変なとこ走らされた(-_-;)
そして ムーミンの展示は 入れ替え・準備中だった(;_;)
常設のムーミン+スヌーピー展は見れたよ‼

5時からライトアップしてたムーミンガーデンのイルミネーション見て帰ってきたよ。

ちゃっかりムーミングッズ(というかスナフキングッズだけど‼)も買ってきた(^o^)v

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-12-21 (月) 21:55

文化活動発表会 11/22

32
Nice!

11月22日

Y・Tの中学校の文化活動発表会
午後からの合唱コンクールを見に行ってきた。

1、2年生 休憩挟んで 3年生の合唱

1年から順に見るから 成長とか 声変わりとか 気合いの入りようが違うなぁ…と思った。
やっぱ3年生は声量も迫力も団結力も 1年生とは段違いだなぁ

みんながんばってたよ。
歌 聞きながら うるうるしたり…。

写真は 妹とかにも空き缶集めに協力してもらった空き缶アートの 完成形です‼

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-12-21 (月) 21:38

噂の‼ 12/18

44
Nice!

12月18日

噂の‼ハーゲンダッツ‼

16日の「マツコの知らないせかい」と さっき(18日)「スッキリ‼」のスイーツ真壁のコーナーで紹介されてた アイス

黒みつきな粉は 昨日 早速 旦那が食べた。

今晩 旦那は忘年会なので ひとりでゆっくり食べるかな(^o^)

~近くの○ープに売ってたよ‼
たぶん数量限定なので食べたい方は急いで買いに行くべし‼~

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-12-21 (月) 22:04

当たった~~~‼

34
Nice!

当たった~~~‼

ヤマザキ秋のおいしいキャンペーン
Tの名前で応募してたやつが 当たった‼ (^o^)(^o^)(^o^)

チップスターやナビスコ リッツ、不二家 チョコとかミルキーとか…いっっっぱい入ってる‼(*^_^*)

早速 部屋にいるに 知らせに行ったら 宿題途中で寝てた(*_*)
起こして知らせたけど 「ふーん」 …以上(-_-;)

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-12-21 (月) 21:33

メリークリスマス!

46
Nice!

今年からとうとうサンタクロース不在になり、少し寂しい感じがします。(^_^;)
早いもので、2学期終了しました
私の方は、毎日学校で子ども達に「廊下を走らない!」と注意している手前、早歩きで廊下を行ったり来たり、ドタバタと、毎日変化にとんで人生勉強をしている充実した日々でした。色々あるけど、楽しい!
2人は、成績は予想通り、余りぱっとしないような
( ̄▽ ̄)この先いまいち不安な感じですが、これはもう本人のやる気と後伸びすると信じるとして、2人ともリーダーシップがあり、友達付き合いがよいのは感心します
年末リフレッシュして、来年もよい年になりますように

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2015-12-25 (金) 19:27

【夫の書込】例えるなら真夏に弱冷房車に飛び乗った感じ。

39
Nice!

というわけで、セイたんは入賞、晴れて中部大会に出場となりました。が、今回、いままでで一番実感がない!いや、上手だったのはそうなんですが・・・演奏が終わった時点で、3人に絞られていて、自分の子供に辛い私がセイたんが一番上手と思えたので、たぶん間違いないな〜とは思っていたのですが。じゃあなぜ実感がないのかというと、はっきり言って、すでに私が教えられるレベルを超えつつある、ということなのです。そこは一応

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2015-12-23 (水) 23:26

結果発表♪

21
Nice!

今日、セイちゃんの習っているピアノ教室のコンクールがあったのだけど、なんと入賞しました!ヾ( ̄∇ ̄=ノ正直今回は、私もぶり夫もなんだかセイちゃんのピアノに集中できなくて、(それはナオ嬢のまさかの長引く怪我だったり、相変わらず予定通りに仕上がらない年賀状のせいだったりと、諸事情からだったのですが。)十分レッスンや練習につきあってあげられなかった分、期待薄...という感じでした。で、もし入賞できなくても、そ

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2015-12-20 (日) 23:16

11歳になりました!

35
Nice!

昨日11日に、2人は11歳になりました
成績は下がっているような⁈
2人揃って漢字が不得意のような⁈
気のせいか…⁈いや、気のせいじゃぁない(苦笑)
学校では、リーダーシップを発揮しているようだし、友達に優しい。健康だし、明るいし、これが一番!と思いつつ、もう少し自主的に勉強頑張って欲しいなぁ!
楽しい事いっぱいの1年になりますように

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2015-12-12 (土) 14:07