私の実家へ遊びに行って、夕方帰宅。駿が、おじさんが持って来てくれた「そらまめ」発見♪ティッシュペーパーの箱にかけた、そらまめの房は、階段♪で・・・、「ぶらんこ作って!」と駿。・・・。コレを見た優も、「ブランコ作って!!」もう1つ作るハメに。楽しそうに遊 ..
今週と来週、数日間は個人懇談の日です。Lulu*Nanaは、同じ時間帯にしてもらって、26日月曜日の2時過ぎです。来週の個人懇談の内容をブログに書くとはお約束...
今日は、近くの川へお散歩に行ってきました。最近、週末もバレエやドッジボールで忙しくてあんまり遊びに行ってないしね・・。歩いてまぁまぁ距離もあるんだけれど、かのん以外は(途中で抱っこ)みんな元気に歩いてくれました途中、はすの花が咲いてたり、ちょうちょを見つけたり・・。[画像]でも、かごに入れようとして逃げちゃった・・・田んぼの横を歩くこと数分で、川に到着!川には、巨大おたまじゃくしがうようよ 私が知ってるおたまじゃくしは体長2〜3センチ。でもここのおたまじゃくしは12センチ以上あるような・...
あれこれもがいていた転職活動ですが、やーーーっと、終わりが見えてきました。そう、内定をいただいたので〜す!実は、1年続けたフルタイム勤務から、短時間のパート勤務の仕事に変えることにしました。まあ、短...
11月27日(木)Yが 風邪で咳ゲホゲホしてるから、保育園 休ませてます。(ホントは年長さんだけ保育園から、バスに乗って人形劇を見に行く日で 行かせてあげたかったんだけど。)久々に、一緒に子ども番組見てます。・NHKの「わたしのきもち」 子ども達も私も けっこう好きな番組。なんか 道徳的なことを わかりやすく伝える番組で、今日のは、上手な断り方 ってやつ。面白くて すんなり 入ってくるんだけど、すごく 当たり前のようなことが 今は、それを教えてくれる大人がいないのかなぁ。自分で気づくことも難しいのかなぁ なんて 思いながら見てました。
運動会の朝、とりあえず起きてすぐ、こぼちゃんの体をさわってみると… 熱は…なし!...