早いもので2010年になってしまいました。先月12月は、子どもたちが就学児検診の後相次いで発熱し、検査結果はインフルエンザ。反応したのがA型だったので、きっと新型インフルエンザでしょうということで初めてタミフルを処方されたり。。公私ともに、いろいろあり、まさに師走という感じでした嶺*で、去年1年ブログを更新していなかった間に心の心境があったのですが2009年は大人しくしていようと。*そんな中、偶然にもご縁がありこちらの方に、数秘術で見ていただきました。*内容は、...
早いもので、今年ももう10日が過ぎてしまいました。毎日何してるんだろう〜・・新年早々、すでに疲れ切ってます[画像]そろそろ、気分転換しなくては・・[画像]その前に、去年、忙しくてUPできていなかった編み物作品ですpiaceさんには、ショール2つ、巾着4つ、コースター、バッグを納品させて頂きました。[画像]左のモールヤーンの黒のショールには、淡水パールを使ったコサージュ付き。ちょっと豪華な雰囲気に右のショールはいろんな色が混ざっているので編んでて楽しいコサージュとシュシュを付けました。...
一昨日の始業式。「おかあさーん!3学期早々とHAPPYなことがあった!!!」と走って帰ってきた空。なんだなんだ!?!?と聞いてみると「今日、席替えがあった!桃子と隣になったーーーーー(//∇//) 」席替えがあって、意中の桃子ちゃんと隣の席になれたそう^^;男子と女子が隣同士になるらしく、男子が18人。女子が18人。好きな子と隣になれる確率は18分の1の確立。年に何度かの席替え。神様、アリガトー!よかったじゃん!!最近、ますます色気ついた空が桃子ちゃんを好きになったのは秋頃。桃子という名前を聞かない日はないくらい毎日「今日も桃子が俺を見てた」「休み時間になると桃子が空くーん(●♡∀♡)ヾ☆*。 ってツンツンしてくる ( ^▽^)σ)~O~)」「今日も桃子が笑った (*^▽^*) 」「今日も桃子が休み時間になると俺のところにきて遊んだ♪」何度も何度も聞かされた。ご飯の時も
パパのお休みも終わり、日中はチビーズと 3人の生活~♪ でもってさっそくお出掛け...
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします。 もうとっくに明けていましたね・・ワタシの仕事も始まりましたが、整理や挨拶で1日終わってしまいました^^;年末から年始にかけて少しづつだけど大掃除や挨拶状、墓参りなどを終え大晦日はワタクシ恒例の年越し蕎麦を食べてのんびり過ごし元旦もすっかりお寝坊な我が家でした^^ブログも更新できず終いでしたがコハルの水疱瘡もクリスマス過ぎには落ち着きほとんど痕も残らずに済みましたよ。元旦は夕方になってやっと...
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします年末年始、我が家は風邪菌が蔓延していました。大したことはなかった・・・と思うのですがケイがですね、2週間胃痛に悩まされてまして。ちょっと期間が長いので気になっていたんですがここ2,3日は落ち着いているようです。もっと早めに気づけば病院に行けたのに途中「痛くない」と言ったケイの言葉を鵜呑みにしてしまったがため気づいた時には病院が長期休みに入ってしまったんですよ。ケイはすごく気を遣う子なので心配をかけないようにと思ってくれたようですがそういう事は教えて欲しい所です。(^^;1月4日に病院の予約を取ろうとしたらまだ休みで・・・今は落ち着いてしまったしいいかなぁ・・・?とまたまた様子見です。後はハルが3日にこれまた胃腸炎になりました。これはいつもと様子が同じだったし翌日には元気いっぱいだったので問題なしかな。ショウは咳が出ていてアオもハナタレだけどまあ病院に行くほどじゃないかな。今年は私、年女なのです。何事もないよう注意して過ごそうと思います。今は風邪っぴきですけどね。(苦笑)冬休みだからと朝のんびり起きて(子供たちはとっても早起き)夜は20時に布団に入るところを21時までリビングで過ごしていたら「寝るの遅くて疲れる・・・」とケイにダメだしされました。休みだから夜更かししたいかと子供たちがTVを見たいと言う気持ちを尊重(?)してみたら裏目に出ていたようです。明日は家族全員が楽しみにしていた旦那の実家訪問です。