我が家の愛娘 コハルが12日 5歳になりました
おめでとう!
トトも母たんも嬉しいです
(ホント言うこと聞かないけど・・・)
丁度日曜日とあって
年末に風邪で延期していた夢の国に行ってきましたよ。。
去年行ったときは
まだそんなに長く歩けなかったし、
途中眠気の入った子供たちを両手に抱きかかえるなんてことも有りましたが
さすが5歳と6歳!
朝から終わりまで元気に走り回っていました
季節柄?比較的園内は空いていて
沢山のキャラクターと写真も撮れたし
コハルは胸に...
気が付けば1月も下旬・・・
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
1月23日 1・2・3でジャンプの日らしいですね。
息子たちも9歳と8ヶ月…
4月には4年生になります。
サッカーに夢中の毎日ですが、
好きで始めた事なので
継続して頑張って欲しいです。
気が付けば1月も下旬・・・
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
1月23日 1・2・3でジャンプの日らしいですね。
息子たちも9歳と8ヶ月…
4月には4年生になります。
サッカーに夢中の毎日ですが、
好きで始めた事なので
継続して頑張って欲しいです。
イギリスのスコットランドで、12月27日に双子が誕生日をお祝いしたそうです。でもこの双子、2歳違いで同じ12月27日に生まれたそう。意味がよく分かりませんね。実は、姉の誕生日は2007年12月27日、弟の誕生日は2009年12月27日で、二人は体外受精で同時に受精したので、双子ということなのですが、事情があり、弟の受精卵は、凍結保存され、姉が誕生した後に母胎に戻されて出産に至ったと言うことのようです。ただし、誕生日が重なったのは偶然で、弟は予定日よりも3週間も早く生まれたそう..
アメリカのヤフーニュースで発見した話題です。世界最年長の双子、イギリスのEna Pughさんと Lily Millwardさんが102 歳の誕生日を迎えたそうです。2人の誕生日は。1910年12月4日。つまり、第一次世界大戦前に生まれたということですね。二人は毎日のように電話して、週に一度は、一緒に買物に出かけるそうです。長寿の秘訣は、よく笑うことだとか。ほほえましいですね。World’s oldest twins celebrate 102nd birthdays
ダンボールや、牛乳パックを使っての工作が大好きな双子の息子たち・・・牛乳パックをたくさん持ち出したので何を作るのかなあと思ったら、今日は、リカちゃんハウスみたいな家を作っていた。暖炉があり煙突からは煙が出ていて、キッチンのコンロには、両手鍋とフライパンがおいてあった。鍋の中には、ちゃんとおかずが入っていた。トイレが端っこにあり、テレビもあった。リモコンも・・・テーブルもあった。これらすべて牛乳パックで出来ていた。家はダンボールで作ってあった。しかし、リカちゃんで遊ぶのではなく..
新年初めての耳鼻咽喉科。(朝一番で予約していた)双子一号の滲出性中耳炎が完治したかどうか診察してもらった・・・結果・・・やった~完治~バニラアイスに混ぜてのんでいた「クラリシッドドライシロップ」が効いたんだ~そして夕方・・・今度は年末に歯科健診で虫歯が見つかった双子たちの治療のため、歯科へ出向いた。先に二号が呼ばれて治療開始。数分後に一号が呼ばれて、隣同士の診察台での治療が始まった。一号の方は奥歯の乳歯(右下)が銀歯になった。まあ、どうせすぐ生え変わるからいいか~しかし、虫歯..