生活リズム改善中

41
Nice!

真我夜泣きも人段落しました
何でも1週間で変化ってありますよね。
でもまた次の悩みが出てきてます。そんなもんかも

今日は午前中に保健センターへ。
パラパラ降って来ましたねぇ〜。ちょっと寒い
かなり前にSALEで買ったBIZ'Sの厚めのシャツを着て行く事が出来ました。

前はこんな感じ!!リバーシブルです。

後ろはこんな感じ!!刺繍やパッチワークしてあります。凝ってるぅ〜。
なかなか寒くならなかったですもんねぇ〜。
真我鼻風邪を少し引いているからか、ちょっとグズグズ
ずっと私にくっ付いてました、離れると号泣
他の人の抱っこも拒否するし、ちょっと調子が悪いといつもこう
旦那も引いてるし、引いている子も多いし移ったのかな?
私だけ風邪引いてないってのが珍しいんですよねっ、私だけ元気っ
愛琉はいつもと変わらず、他のママに『やって攻撃!!』
おもちゃや本を持って『どうぞ』して遊んで貰ってました。
女の子の方が要領良いですよね
今日もたくさんママさんとお喋りして楽しかったなぁ。

最近は生活リズム改善中
お友達に「昼寝は3時に起こした方が良いよ」とアドバイスされたんだけど
いつも昼寝開始が3時前後だったんです。
で、昨日は1時半に寝てくれたんで、3時半に無理やり起こしてみました。

「ハイハイ起きなさ〜い」って拍手で起こす

2人とも激怒だよねぇ〜、寝たり無いって感じでした。
フフフッ、これで早く寝てくれると思ったら夜9時過ぎてもなかなか寝ない
「興奮も良くないよ」って事でまったり遊んでたんですけどね。
またまた「暗くして寝かしつけると良いよ」っていうので
TVも消して真っ暗にして、私は寝た振りしたら

部屋から逃げようとしてた

恐かったのか、2人ともドアの近くで助けを求めてるし・・・。
結局寝たのが10時半、何にも改善になってないよぉ〜、ガクッ

上手く行かな〜い

今日も午後1時半に寝たんで今度は3時に起こしてみます。
でもね、前より昼寝開始時間が早まったのは良い傾向かな
こうやってちょっとずつ改善していくのかな。
朝は8時くらいまで寝てくれるんですけど、ちょっと寝過ぎ?
私が低血圧で起きれないのが原因なんですけどね

寝起きショット。子供ってスリーパーを着ると可愛いですよね

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-11-01 (木) 14:28