東京へ行っていました。

46
Nice!

ご無沙汰いたしました。
淡々と生きているわたしには珍しく、色々な事が重なったこの数週間
そのピークが金曜から月曜でした。

重なった出来事は種類の異なるヘヴィな感情を伴うものだったのですが
その中の2つが東京絡みだったので日曜の夕方からそちらへ行っていました。

周りがN700N700と言うのでどうせ乗るならそれにしとこうと
N700系とやらに乗ってみましたがカッコ良いね!

座って最初にtouchでWi-Fiスポットを探してみたら
N700ナンタラがズラーッと並びました。鍵掛かってるけど
鍵のついてないネットワーク先も引っかかったので
もしかして東京までの車中、touchでネット出来ちゃう〜?
と喜んだけどやっぱり無理でした。甘かった。

N700系の良いところ
充電しながらtouchが使える。
旅用にムービーいっぱい仕込んでるけど電池の消耗が激しいので助かります。
窓際の席を死守せんとダメですが。

目的地(親戚宅)に向かう途中で下北沢のシュライヒランドへ寄りました。
寄ろうと思って乗り換えた渋谷駅ビル内にLuncH
大阪にはunenanaはやたらあるんですがLuncHは無いのです。
なので前から欲しかったイニシャルアプリケを

aとmとg
gはゲへの土産だ。
イニシャルによっては葉っぱのみだったりもするので
お花付きだとお得気分

東京にはトラップがいっぱいあるからなかなか目的地に辿り着けないわぁ
とフラフラしていたら目の前にシュライヒランドと言うかプレモランドが!

数年前の私だったら狂喜乱舞だなぁ。と、時の流れを感じつつ
シュライヒランドはプレモランドの中にあったのでした。

旅先での気の大きさからガシガシ買うてもうた(一番上の写真です)
頼まれモノも含むので全部じゃないですが

シュライヒ袋に入れてくれるー
嬉しい〜
カタログやらコースター(プレモの)もいただきました。ありがとうございます。

プレモランド向かいの古本屋が素敵な佇まいでした。
時間がなかったので寄れませんでしたが外観の写真だけ
今度観光で来たらゆっくり廻りたいなぁ
久しぶりの下北沢でした。

これは日曜日の出来事です。
ヘヴィな出来事その1は無事回避出来まして
月曜日は別の意味合いでヘヴィな相葉さん舞台初日へ行って来ました。
その件については明日以降あらためて

と言うのも
今朝東京から飛行機出勤したのですがどうやら睡眠記憶がなく
(寝ても45分くらい)
頭が朦朧としちゃってどないもこないも状態なんです。
ちなみに上の日記は上京中にチマチマ書いていました。

素晴らしいナビに恵まれた神楽坂巡りやら
リアルAssistOnで買ってきた雑貨やら
シュライヒズやら
しばらくはネタてんこ盛りです。

東京物語つづく

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2007-10-23 (火) 20:48