今日も秋晴れでとっても気持ちの良いお天気でしたねっ
でも、どんどん冬に近づいていってるから空気は冷たくて
窓を開けるとちょっと寒いのですっ
昨日はマンションの消防訓練&親睦会があり
準備をして、さぁ行こう!って時に
愛が突然泣き始め、どうしたのかな?と見ると
左肘を押さえてるじゃありませんか!!
まさに、2ヶ月前の結と同じパターン...
(*注* 結は2ヶ月前に骨折をしているのです)
どうやら、パパが愛結と遊んでる時に突然痛がったみたいで
別にどこから落ちたとか、転んだとかではない様子...
でも、明らかに普通の痛がり方と違うし手を押さえてるから
やっぱり骨折してるんだろうな〜と思い
結がお世話になった病院に愛も緊急でお世話になりました(笑)
ドキドキしながら診察してもらい、先生が愛の肘を触った瞬間
『あ、抜けてますね〜』と言いながら
ものの数秒で『大丈夫ですよ〜』で終了。
パパも私も『へっ?』とビックリしてると
骨折ではなく『肘内障』と言う病名で2才から4才にもっとも多い病気だったのです
これは腕を引っ張った時に外れてしまったりちょっとしたことで
なってしまうものらしいので愛も遊んでる時に何かの拍子で
外れてしまったようです。
とにかく骨折じゃなくて良かったという安心感から力が一気に抜けてしまいましたよっ
そして、愛もスッカリ元気になったのですぐにお家へ戻り
親睦会へ参加することが出来ました
みなさんも『肘内障』には気をつけてくださいね!!
焼き鳥を食べて、マンションのお友達と遊んでますっ
去年同様、小学生のお姉ちゃん達がずーーっと愛結と遊んでくれていたので
パパママはとってもラクチンでした^^
↓ランキングに参加してますっ