箱根での研修…

43
Nice!

先日、箱根で索道関係の研修会がありました。

これは、箱根ロープウェイから見た大涌谷の噴煙…
多分、小学生の時に来て以来だと思います。
黒たまご…食べたかったけど、研修で大勢いたので…

ロープウェイもスキー場のリフトも索道という
カテゴリーに入ります。
国土交通省の下にある運輸局が管轄していて
鉄道事業の中に索道という分類があります。

この【索:さく】という字はあまり見かけませんが
リフトやロープウェイのワイヤーの事を
鋼索と言うので鉄道に対して索道と呼ばれるのだと
思います。(多分…)

桃源台から早雲山まで往復して
下の写真は姥子駅近くから見える
芦ノ湖です。

芦ノ湖と言えば、先日息子たちがVictory号
乗ってきた場所です。
今回の研修ではロープウェイと同じ系列の小○急さんの
ご協力もあり、桃源台から研修先のホテルまでは
なんと、このVictory号で移動となりました。

ホテルも同系列で、この辺りでは老舗の【山のホテル】に
宿泊しました。
この地で60年も経営している由緒あるホテルです。

最後にホテルの庭園から見た富士山

この夜は懇親会&2次会で深夜まで同業他社の方々と
親睦を深め、お陰で翌日のセミナーはとても眠かったです(笑)。

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2007-10-17 (水) 12:07