どうしてもお持ち帰りの仕事ではなく会社に残ってやってしまわなければならない仕事が入ってしまい、初めて延長保育を使うことになってしまいました。お迎えはお父さんに定時であがってもらって行ってもらったので、30分程度使用しただけなんですけどね。
気になるのは子供たち2人とも案の定この妙な気候にやられて風邪ひいてしまったらしいこと。弟君は昨晩からあやしかったんだけど先ほどから発熱まで…。そしてお兄ちゃんもしっかりうつって症状があらわれてきました。今回は主に咳。喉をやられてしまっているようでお兄ちゃんは声がハスキーボイスになってしまっています。
明日保育園行けるかしら?私は確実に明日は仕事休めないんでその場合またお父さんに休んでもらうしかないかなー。復職してからちょうどお父さんの仕事が比較的楽な時期に突入していてほんとに良かった。おかげでなんとかやっていけてる気がします。感謝です。
----
本当は書きたいこと色々あるんですよー。でももう日付変わりそうだ…。
ひとつだけ今朝の出来事でも。
今まで「世話を焼く」ってのはもっぱら弟君の方にみられていたのですが、言葉が達者になってきたら急にお兄ちゃんもそんなそぶりを見せるようになってきました。
朝先に起きてご飯を食べていたお兄ちゃん。
隣の寝室から弟君が起きたらしい声が聞こえると、「起こしてくる!」と言いながら走って寝室へ入り、「起きてよ〜。一緒にご飯食べようよ〜。」と弟君の手をひっぱっていました。
弟君が嫌がってゴロンとまた転がってしまうと「またねんねするの?起きてよ〜。」と(笑)最近じゃもしかしたらもう弟君よりお兄ちゃんの方がおしゃべり得意かもしれませんね。
これだけなら見ていて微笑ましい光景なのですが、弟君はお兄ちゃんに何かされるのがとにかく嫌い(このあたり仲の悪さがあらわれてます)なので泣いてケンカをふっかけ、朝のバトルがさっそく勃発してしまうのです…。