12月生まれのsou&sonoなので、七五三を今年するかどうか迷っていた。
地方によっても数えでしたり、満でしたりと違うけれど、両家共にこだわりがある訳でもなく、幼稚園の事でばたばたしそうだし、sou&sonoの事だから写真撮影で泣いて終わりでもむなしいし・・・と考え、やっぱり来年にしようかなぁとぼんやり考えていたのだけど・・・
今日、2歳を迎えたばかりの女の子が七五三の写真の前撮りから帰って来た時に遭遇し、その姿を見たsonoが、家に入るなり「○○ちゃんかわいかった~♪ピンクだったね。sonoもきたい~!しゃしんやさんいく~!!!」と言い出し、しまいにはすぐにでも行かないと気が済まなくなってぐずりまくり。(-_-;)
来年だと4歳直前だし・・・とも思っていた事もあって、思い立ったが吉日!とすぐに写真の前撮りの予約をした。その電話をしている様子を見て、sonoも何とか納得した。
七五三と言えば、礼服があったはず・・・とタンスを物色。
パパの親戚が住んでいる地域では、出産祝いに大量の洋服をお祝いの品にして、近所の人達にそれをお披露目する(゜-゜)という聞いた事も見た事もないしきたりがあるらしく^^;、sou&sonoが産まれた時にも2人分の何十着かの洋服を頂いた。
その中にお蔵入りの90サイズの礼服があるのを思い出し、もう小さいかもねぇ・・・と思いながらも着せてみるとピッタリ。(^^)v
souもまんざらではない様子で、「かっこいい~!」と喜んでいた。
前撮りでは、souも着物姿で撮る予定だけど、11月の神社へはこの格好でいいね。^^
さて、前撮り当日はどうなりますやら、乞うご期待☆
どうでっか~?、似合いまっか~!?(^。^)
読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!