2人が昼寝しなかったり、交互になってしまって休めない日々が続いております
ちょっぴり体に疲れが溜まっている今日この頃。
保健センターやサークルの帰りに大好きなお買い物する気力がありませ〜ん。
まあ、毎日お出掛けしてるからまだ元気なんですけね・・・
最近嫌な事が立て続けにあり、それも疲れる原因
まず、旅行会社に行ったら「待って下さい」って言われ15分以上待たされた。
しかも子供も連れて行ったのでグズッて最後には疲れ果ててしまったよん。
受付が3人居て、お客さんが1人も居なかったのに何分待たせるんだぁ〜
怒れたんで、上司の人が来た時に言ってやりましたよぉ〜。
「いつになったら案内してくれるんですか?」って
ちょっと嫌味に「忙しい様なら日を改めます」ってハッキリ言っちゃった。
受付の人は誰か案内するするだろうって、見て見ぬ振りしてたんです。
忙しいのは分かるけど、もうちょっとお客さんの対応を考えて欲しいですね
今日はヤ○ハの英語教室の体験入学の申し込みの電話をしたんです
ちょっと月齢が早かったけど良いですと言われママ友達も誘いました。
皆も行きたいって事で申し込んだんですけど、夕方になって電話が。
「やっぱり月齢早いんであなたは遠慮してくださいっ」って
何ですとぉ〜
朝はOKだったじゃんそれは自己判断で勝手に言っちゃったらしいんです。
しっかり確認して正しい事言ってよぉ〜
しかも朝早く電話したのに、断るの夕方って遅すぎないっ。
今日1日友達誘ったり、ヤ○ハに何回も確認入れた私の時間って無駄だって事
何か本当に疲れちゃって、しかも夕方の忙しい時間に長電話され、イライラ。
一応明日相談してみますって保留になってます。
それもこっちが悪い感じになってるし・・・もう良いよって感じ
愚痴言っちゃったよん、すいませ〜ん
でもね、今日は午前中に保健センターに行って楽しめました。
友達の双子ちゃんも来てたし、色んなママとも話せたしね。
友達のRちゃんと。ママさんいつも面倒をみてくれてありがとう
Rちゃんも愛琉の手を握って、帰るのお手伝いをしてくれました
読み聞かせに興味津々。最後は1番前の特等席で見てました
いつも大脱走する双子ちゃんを追い掛けるのも面白かったですよ
本当に走るの速くって、いつの間にか外に出ちゃってるんで、ビックリ。
この保健センターって平日いつでもやってるから便利で良いんだけど
扉が軽くて開けやすいし、自動ドアがすぐ開いちゃうタイプなんです。
ボタン押すタイプの自動ドアならまだ安心なんですけどね。
しかも自動ドアのすぐ傍に階段って超恐い・・・・
この前階段から子供が落ちた様で、救急車が来てました
愛琉もたまに脱走。真我はベッタリなんで大丈夫なんですけど。
いつ走って逃げるようになるのかと思うと、本当に気が気じゃないですね。
鍵を掛けて欲しいくらいです、檻のように・・・
今日の昼寝時間は真我が保健センターで1時間(寝グズリで大変だった)
愛琉は家に帰って1時間とまた交互になってしまった・・・・。
あまりにも疲れてたので愛琉と一緒にお昼寝、余計疲れちゃったよん。
歳なのか体力の無さを痛感しております、トホホッ
ブログランキングに参加しています。
良かったら左上のバナーを押して下さいね