迷っていたサークルに参加する事にしました。
公園で外遊びもあるので、歩く2人を見る自信が無かったんですよん
しかも無料体験をやった時は、真我のママ追いがピークの時で・・・。
でも姑が大変な時は付いて来てくれるとの事で参加を決意、感謝ですねっ
そして今日は『和紙作り』の日でした。
和紙を織って染め具を付けるですが、見てないと危ない。
染め具に手を入れそうだし、作品をグシャグシャにしちゃいそう。
子供自身が染まってしまいそうです・・・・
芸術的作品結構楽しくって大人がはまっちゃいました。
その他にも手遊びをしたり、リズム遊びをしてくれます。
リトミックありで月3回色々な遊びをさせてくれるんです。
入会金1000円。月1800円なんですよ(1人の場合は1200円)
結構安い方じゃないかな
真我も今日は少し慣れて、抱っこしなくて歩いてくれるようになりました。
1人でも行けば何とかなるさって感じです
その後は気になっていた『キッズサローネ』に行って来ましたよん
室内遊具もあり、軽食を楽しめる子供の為のレストランなんです。
頭だけ羊でちょっと恐いお互い押し合ったりして楽しそうでした。
補助して滑らせてあげましたよん。最後は慣れて楽しく遊べてました
託児所も併設してあって、スタッフの人も気が利いて優しい
友達の子供が寝てしまった時も、ベビーラックを貸してくれました。
子供用ジュースも1本サービスしてくれたし、また来たいって感じ。
子供広場に柵が無いのが難点かなすぐに脱走しちゃうんです。
1歳過ぎならキッズメニューがあり、今回はチャーハンにしてみました
離乳食も市販の物が置いてあるようですよん。
そして大人はスパゲッティーやカレーやサンドイッチがあります。
大人と子供で1500円ちょっとかな
12時〜15時までたっぷり遊んで帰りました。長居してすいません
2人は寝ないで遊んで車の中で就寝
愛琉は家に帰ったら起きてしまいましたが、真我は寝てくれホッとしてます