運動会のお歌を練習してきたらしいです。
お兄ちゃんはお歌が大好きなので、帰ってからも一生懸命練習していました。「うんどうかい、ちゃちゃちゃーん♪」いまいちどんな歌なのか良くわかりませんが(笑)これも当日のお楽しみですかね。
------
最近は子供同士の会話もかなり成り立つようになってきました。基本的にはケンカな会話ばかりな相変わらず仲の悪い双子ですが、それでも聞いていて結構面白いです。
特にお兄ちゃんが弟君に話す時は常に命令口調なのが笑えます。
「○○(弟)はここじゃない!こっちに座って!」とか「○○(弟)はあっちに行きなさい!」とか「これは置いといて!」とか。弟君の返答は大概「いやだー」ですけど…。
今日の保育園のノートにあった内容。
「ひとり遊びをすることが多い○○(弟)君。最近は少しずつお友達と一緒に遊ぶ場面が出てきました。今日もお友達4人で輪になって子供にしか分からない会話で盛り上がりながら電車を走らせていました。途中、お互いに遊び方のルールが伝わらず、プンプン怒っていましたが先生が間に入ると仲直りしていました。」
子供同士、何を話して盛り上がっていたんだろうな。こういう所もこっそり見てみたいですねー。