こんにちは!三倉茉奈です。いよいよ9月に入りましたね!さて、ミュージカル「ちぎれた雲はどこへ行く」は1ヶ月余りに渡るツアーの千秋楽を9月1日、無事に宮城県多賀城で迎えることができました☆。新幹線で仙台に着いて外に出た途端ね、めっちゃ寒い!最高気温21℃。これは全国的だったのかしら? 油断しまくりだった私は、短パンにタンクトップに赤オレンジの半袖カーディガンというあまりにも夏夏した格好でした。てへっ。強がってたけど実は寒かったヨ☆そろそろ秋物の服も買わないとなぁ~♪さて、多賀城の公演はね、お客さんのリアクションがめっちゃ良かった!! ウガンダ・トラさんや他のキャストがウケを狙っている芝居はもちろんたまーにしかウケないポイント(茉奈佳奈含め。笑)でも大爆笑してくださって、会場全体が大盛り上がり。宮城の皆さん優しいっ!しかし、 感動できるポイントや真剣なセリフでも「ぎゃはっ!」と爆笑が聞こえる。。。いやいや、笑うとこじゃないから!嬉しいことですが、これがめっちゃ笑い上戸なおば様が数人いらっしゃいまして、しかも一番前の真ん中と言う特等席で目立ちまくりでした。でも、それだけ楽しんでくださってるって事で嬉しいです!今回の舞台ではほとんどミスもなく順調に進んでいた私。しかし・・・千秋楽の一番ラストに事件が!斜幕(緞帳ではなく、薄い幕)の前で私達2人の芝居が終わり、感動のフィナーレの歌に入るとき!客席に手拍子を求めつつノリノリでバックしていたら、このふわふわの大きな頭(写真参照)が幕に引っかかった。笑幕が上がりきる前に正面を向いたまま後ろにスキップで下がって行ったためふわふわの頭がガボッと取れた!大慌てで手で押さえて元に戻したけど舞台上には私達2人しかいなかったから、お客さんはみんな気付いてたはず…。最後の最後の感動の場面(しかも千秋楽!)で…お恥ずかしいぃぃ~~~ッ(@◇@)/まぁ何はともあれ楽しい舞台でした♪笑小さい子は、楽しいシーンでは目をキラキラさせて一緒に楽しんでくれるし、照明が暗いシーンや、いじめっ子が登場シーンでは「こわーいッ」「いたーい」と言って泣いちゃう。本当に素直です。席を立って通路でぴょんぴょんはねて踊っていたり。心が洗われました。7、8月と全国を回りましたが、観に来て下さった皆さんの夏休みの楽しい思い出になっていれば良いなぁ。休みもあけてまた、学校や仕事などが始まると思いますが元気に頑張りましょう!!☆茉奈の空★博多で撮った空。相変わらずこの昼と夜の間の空には惹かれます。撮ってるうちにどんどん変わっていくところが魅力なのかも。昼が終わっちゃうのを惜しむようにゆっくり沈んでいく夕日は、ロケ中だった私の気持ちと重なりました。カナの空今回は、夕日でもなく、綺麗な海もなく、日常の空にしました☆ロケ中、ふと上を見上げた時に見えた青空プラス雲です。魚眼レンズで撮ると、もっと迫ってくる感じで立体的になったかも。カメラはまだまだ奥深いですね♪