プール納めとスイカ割り

45
Nice!

本日で保育園はプール納めでした。
初めは2人とも号泣でどうなることかと思ったプールでしたが、お兄ちゃんはいつの間にか水遊びがすっかり大好きになりました。終わりになってきっとさびしいだろうなぁ。

プール納めということで、くじらのメダルをもらったみたいです。
ノートにはさんでありました。
裏側に子供がプールに入ってるときの写真がはってあります。
しかぁし!誕生日の時同様、写真がひどい…。
プールの写真なんだから水遊びしている最中のが良かったなー、親はそういうところがみたいなーと思うわけですが、なぜかおもいっきり顔面ドアップだし。先生、ほんとセンス無いよ。

メダルの下にうつっているのが毎日体温をチェックして記入していたプールカードです。これも今日までだ。朝の仕事がひとつ減って嬉しい(笑)
そして、使用していた水着です。

保育園のお供、西松屋様で1着700円くらいで購入した水着。
男の子の水着、洋服以上に選択肢がありませんでした。この手のタイプは2種類しかなく、もうひとつは1着のみしか無かったため、2着必要だった我が家は有無を言わさずコレでした…。
ジャストサイズなので確実にもう来年は着れません。これでさようならですねぇ。結局私自身は実は子供がこれを着たところを一度も見ていないのです!それもあって、今日もらってきた写真、全身がうつっているとよかったのにな。

そして最後のイベントとしてすいか割りをしたそうです。
子供たちも1人ずつ順番に棒を持ってスイカを叩いたみたい。
割れたスイカをみんなで食べたのがすごく嬉しそうだったようで、いい思い出になったのかな?

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-09-05 (水) 22:14