昨日はたくさんのお祝いコメント&メール、本当にありがとうございました。はじめましての方からもいただいてとてもとても嬉しかったです!また今後も我が家の双子の成長をあたたかく見守ってくださいね。よろしくお願いします。
-----
朝起きてさっそく雛子さんからのプレゼントに気がついた弟君。
一度だけやって見せたらすぐにボーリングだと分かったみたいで、自分でピンを並べて何度も遊んでいましたよ♪お兄ちゃんの機嫌がなぜかすこぶる悪くて親に抱っこされていたので、弟君は独占できて嬉しかったようで黙々と遊んでいました。
写真はありませんが、お兄ちゃんも気に入ってトミカ遊びの合間を見てはやっていました。ボールが好きなお兄ちゃん。この木の大きめのボールが嬉しいみたいでした。
雛子さん、ほんとにありがとうございました♪
ERICAさんからもらったJALのトミカのセット、弟君相当気に入ったようで、いつもお気に入りのものだけ子供部屋からリビングの方へ持ってくるのですが、必ずこのJALのセットを両手いっぱいに抱えて持ってきています。バスは予想通り常に2人の取り合いです(笑)
ERICAさんもありがとう!
今日は大学時代からの友人2人が遊びに来てくれることになっていました。11時に来ることになっていたのでそれまで家でのんびり過ごすつもりでいたのに、テレビを見ていたら弟君が「テレビ、ぱっちん!」と言って消し「お散歩いこうか!」と勝手に盛り上がり行く気満々になってしまったので仕方なく外へ。
もともと私が車で駅まで友達を迎えにいくつもりだったのですが、歩いて迎えに行くのにちょうどくらいの時間にはなっていたので久しぶりにバギーを登場させて3人で駅に迎えにいってきました。
ほんとにかなり久しぶりのバギー。暑い中これを押すのはかなり疲れますね…。
駅でお友達に会った時点からすっかり固まっている2人。
人見知り多少は緩和されたと思っていたんですけどねー。今日は見事にダメでした…。特にお兄ちゃんはひどかった。
どうも友達の1人の髪の色がかーなり派手色だったので萎縮した模様(笑)
お父さんが草野球の試合に出かけてしまったため、私ひとりで寄り付いてくる2人をずっと抱っこしつづけているのは大変だった。というか、暑いのよ!抱きつかれたまま昼寝されちゃって小一時間動けず、だったので。
最後の方でようやく慣れて少しは一緒に遊べたんですけどねー。
私の友人2人は独身者なのでものめずらしい子供のおもちゃ類に食いつき、子供以上に真剣に遊んでおりました。maicoさんからもらった例のトミカのにぎやかドライブもおおはしゃぎでしたよ(笑)
ひたすら抱きつかれていたので1枚も写真撮れず…。うーん、残念。遠くから遊びに来てくれたのになぁ。また懲りずに遊びに来てね〜。