土日にそこそこ仕事をしたので、
本日は、ほぼオフday。
最近、月1で恒例となっている「買い出し」に出向いた。
パパ実家の近くにある「アカチャンホ○ポ」がその目的地。
もちろん、オイラの偉大な母親と同伴。
1ヶ月前の投稿から進歩せず、ニャーゴニャーゴと、
相も変わらずおねだりしながら、
財布の紐をゆるませる努力に余念がないオイラ。
ショップは、開店まもないAM10:00だけあって、
駐車場も売り場もガラスキ。。
道中与えられなかったオッパイ&ミルクを、
授乳室を使って早々に済ませ、
(もちろんママのみ入室ですよ!)
首尾よく、リストに記入した消耗品を、
カート内めがけてバカスカ投げ込み、
ママの遠慮深げな表情は極力見ないように、
そそくさと会計を済ませる。
母上様、本日も、、、「あざーーーーす!!」
こうした買い物を何度も繰り返しているうちに、
クルマへの乗り降りや、双子のビルトイン、
実家への双子搬入などの段取りも、
かなり手際よく、テキパキと行えるようになった。
昨日から様子がおかしい美帆は、
引き続き、妙なタイミングで大泣きするも、
ショップ内では比較的静かで、
実家に到着してから再度大泣き。
パパの腕っ節で寝かしつけに成功したところで、
ママとオイラは母親に双子を託し、
実家の向かい側にあるデパートへ直行。
昼食の買い出しと、隣家から頂いた、
プレゼントのお返し品を購入するためである。
なのにママ、素早くお返し品を見定めつつ、
自分へのご褒美を次から次へと購入。
「アタシ、恥ずかしいんだけど、
まだ食べたことなかったのよねえ。。。」
オイラをチラリと見つつ、、、
「コレ、絶対ブログで書かないでよ!」
(冗談じゃない、、、、書くなと言われれば、
絶対書く!! のがオイラという人間)
ちなみに、その恥ずかしい、、、「マカロン」↓
(美味しゅうございました。。=敬愛:岸朝子)
あと、「舟○」の芋ようかんも。。
(美味しゅうございました。。=敬愛:岸朝子)
あと、ヒザ専用のサポーターに、ジム用のタオル数枚
(美味しゅうございました。。ムリムリ!)
いずれも、オイラのお小遣いから。。。
(我が家の財務大臣はママだからカンケーないが。。)
グズルかと思われた帰りの道中は、
...