先週木曜日の話
なんとしてもカブトが観たかったのでTSUTAYA DISCASの会員になりました。
よくCMで流れているツタヤのレンタル宅配サービスです。
近所にもツタヤはありますが、なんせ各停駅前ツタヤなもので品揃えは・・・なんですわ
料金プランに定額タイプと1枚ごとに支払いタイプがあるんですが
そんなに毎月借りんしなーと1枚ごとタイプにしたんです。
1枚ごとタイプは「まとめてスポットレンタル」っちゅうんですが
沢山借りる程割引率が高くなり、1回のレンタル枚数の上限は16枚
16枚一気借りすると1枚200円になります。
そしてカブトで検索するとTV放送モノやら映画やら含め16枚
これは私に16枚借りとけって事だわね、と、さっさと会員になったら
16枚中14枚はレンタル中だった。ガーン
残りの2枚はお試し版らしき30分モノでしたがとりあえずそれを借りました。
2枚だけ借りても1枚のレンタル料が420円なので(店舗の1週間価格と一緒?)
CDやら含め7枚借りてみました。(7枚だと1枚315円)
8枚までだとメール便で届くのですが、宅配業者が佐川急便・・・
我が家は佐川と大変相性が悪く、先日は東京発送のメール便が4日かかった。
レンタルは13泊14日出来るのですが
発送日から返却して配送センターに到着する日までを含むので
あぁ、佐川...イヤだな...と思っていたら、発送日の翌日朝にはポストに投函されていました。
大口取引で優先配達なんでしょうか。わからんけど。でも助かりました。
で、どんな形状で届くのかと思ったら
こんな感じ。
ビニールの封筒の中にフショク布に入ったDVDが7枚入ってました。
なんか無防備な感じがするけど、ポストに入るからいいけど
で、カブトは置いといて←長くなるから←改めて語らせて下さい←あ、ひいていかないで
一緒に借りたCDのはなし
G. Love「Lemonade 」
G. LoveはG. Love & Special Sauce(名前いつかわってたんすか?)の
1stがすごく好きなのであのノリを期待して。
Lemonade、ちょっと1stに戻ったんじゃなかろうか?な嬉しい曲が数曲ありました。
私の中ではCold Beverageを越える名曲は出てこないんですが
でもG.Love大好きです。聴いたの久しぶりだけど
そしてそして
REI HARAKAMI「天然コケッコー オリジナル・サウンドトラック」
お薦めの新譜コーナーだかの一番上に出てきました。
土曜に映画に行くと決まっていたのでギャ!って感じでレンタルしました。
ほんとは映画の帰りに買おうと思っていたんだけど
(そして内容の素晴らしさに買ったら良かったと後で思ったのですが)
夜中に座椅子に寝転んで目を閉じて聴いていたら我が家が癒しの空間に変化しました。
聴きながらパンフレットを見ていたら気づくと泣いていて自分でギョ!っとした。
改めて、いい映画だったなぁ。
また観たいなぁ、すぐ観たいなぁ、今すぐ観たいなぁ、観たい観たい観たい
と、12日の明け方にジタバタしていました。
今すごく悩んでいる事があって
公式サイトに載ちゃってたので書いちゃいますが
(載らなければ内緒にしておこうと思っていた)
今度の土曜日にガーデンで将生君の舞台挨拶があるんです。
俳優さんの生ってなかなか拝見出来ないであろうし
ものすごくものすごくものすごーーーく行きたい
しかしなー何時から並べは入れるのだろう?
いっぱいいっぱいになってるまーきゅん見たいーーー
だけどこれ以上堕ちるのも困るのよねぇ...はぁ