弟君発熱です。
朝の段階では37.2度だったのですが、昼あたりから上昇して38度超えてしまいました。そこからはもうずーっとぐったり。お兄ちゃんは熱が出てもまったく気がつかないほど元気だったりするのですが、弟君の方がダメかなぁ。
今日はほぼ1日中寝ていましたね。
せっかくの週末。予定したことがあれこれあったのですが発熱では仕方ありません。予定全キャンセル。何もできませんでした。写真もおかげさまで1枚も撮る機会なしです。
元気なお兄ちゃんはとてもとてもいい子にしていてくれました。
我が家の場合、ひとりが病気の時って元気な方の子は何かを察するのか比較的いい子にしてくれることが多いのでとても助かっています。あまりそれで苦労したことはないですね。
今日もお兄ちゃんはほとんど相手にされなかったというのに、ひとりで大人しくトミカの絵本を読んだりしていました。普段よりもずっとずっとご機嫌でした。ありがとう。
お兄ちゃんとお風呂に入って遊んでいたら、数をかぞえるときに指を折って数える真似をしていました。私はそうやって数えたことってないし今までそんなことしていなかったので、これも保育園で覚えてきたんでしょうね。全然できてないんだけど、その真似が妙にかわいかったです。
あ、あとスプーンの使い方。上から握る方法じゃないとできなかったのが、急に下から大人が持つように握って食べるようになりました。これができればお箸への道が近づきますよね。これも保育園効果でしょうね。嬉しいです。