あ〜毎日暑い福岡地方、みなさまお元気でしょうか。
我が家は、先週下の二人が風邪をひいたものの、
今週はすっかり元気、たまに鼻水たらすくらいです。
shouはshouで、日曜日は親戚に連れられて観劇、
月曜日は、ショッピングセンターのはしご、
今日は朝からまたイオンの福引です。
外れたけど(笑)
そして、外遊びにも付き合ってます、一応。
うちの目の前の公園が、と言っても、
滑り台一つと砂場があるだけの、小さな公園なんだけど、
午後はちょうど良い日陰になるのです。
お昼を食べて、バタバタと夕飯の支度をしておき、
それからお風呂の準備まで万端にしておいてから、
三人を連れて外でのんびり遊ばせます。
いつの間にか、kenも滑り台を上手に一人で滑れるようになっていて、
楽しそうに何度も上って滑っています。
まだ危なっかしいので、私もつきっきりなんだけどね。
shouは、集まってきたお友達と一緒に、セミを捕まえたり、
こおりおに?とか言う遊びをして走り回ってます。
ryuは、kenとも遊ぶし、shouとも遊ぶ、
どっちも楽しいらしく、うろうろしてます。
三人とも、家にいるときとは違って、
生き生きと楽しそう・・・
そして家に帰り、お風呂&ご飯の後は、もうぐっすりです。
あまりイライラせず、子供と向き合って遊ぼうという気になれたのも、
この記事を読んだおかげ。
イライラしそうになると、「今だけ、今だけ・・・」とつぶやいてます(笑)
それと、もう一つ。
先週の土曜日に、乳がんと子宮がんの検診を受けてきました。
結果はまだなんだけれど、「安心するために」受けにいったがん検診で、
ちょっと・・・不安要素が見つかりました。
がんかどうかはまだわからないけれど、
何らかの処置をしなくてはいけない状態かもしれません。
このことで、土曜日は一日めげてました。
でも子供達の笑顔とか寝顔とか見てるとね、
やっぱりまだまだ、自分は元気でいなくちゃいけないと思う。
そして、今この時間を、もっともっと大事にしなきゃと思う。
あ、検診結果に関しては、はっきりしたらまたご報告しますね。
こういった心境の変化もあり、
近頃は、イライラにまかせて怒りをぶつけることが、
すごく減ったと思う。
育児ストレスって、気の持ちようでずいぶん変わるんだなあと、
つくづく思ったのでした。
さて、明日から八月!
shouの幼稚園は、八月の最終週は毎日登園日なので、
実質はあと3週間ちょっとの夏休み。
せっかくだからね、楽しむぞーー!