9ヶ月前に扁平足の為、ご来店された中学生の男の子がいらっしゃいました。とっても疲れやすく、爪先立ちもままならなくて、足の裏には鉄板がくっ付いているようで長く歩けないというご相談でした。足のプリントもギョタクのように足の裏全てが地面にぴったり付いているような感じの足型でした。相談の結果、靴とオーダーのインソールを2ペアご注文いただきました。
そして今月もう一度ご来店いただき、足のプリントを採ってみるとびっくり仰天!土踏まず部分がしっかりと上がっていてインクが付いていません。歩く距離も伸びて、疲れやすさも随分と改善されたそうです。「最初は土踏まず部分の盛り上がりが少し痛かったのですがいまは全然感じないので、もう少し高くしても大丈夫だと思います。」とご本人もおっしゃっていました。
中学生になっても足を矯正するって出来るんだぁ。と単純にびっくりしてしまいました。以前に読んだ本でドイツでは子供の足を矯正するか手術するか選択する場合、7歳がひとつのポイントと書いてあったのでまさか中学生がインソールを9ヶ月使用しただけで足の裏の形が変わるとは思っていなかったのですが変化するのですね。もちろん変形の程度にもよると思うのですがすくなくとも扁平足には目に見える効果があるのです。「すごいねぇ」と職人に言うと、「まだ成長過程にあるからね。大人は難しいよね。」と言ってました。
その子のお母様から「こちらで作っていただいて本当に良かったと思います。まぁお値段も良いですけどね。」と言われてしまいました~。
まだ足が成長してひとつの靴を長く履けないのでたしかにサイズアップすると靴もインソールも新しくしなくてはならないのですが、足は大切なのでおこずかい減らしても小さい靴を履かせ続けるのはやめた方が安全です。笑