最近sou&sonoが気に入っているお話は、『ももたろう』と『はなさかじいさん』
これぞ、日本の昔話。私も2人に読んでいて懐かしい感じ。
それに、なじみがあるせいか何度も「よんで。」と言われても、他の本に比べて面倒くさくならない。
『ももたろう』は、2人とも本を開いては、「むかし むかし、おじいさんがやまへしばかりに・・・」とお話をしているし、『はなさかじいさん』は所々出て来る歌が大好きで「うらのはたけでぽちがなく~♪しょうじきじいさんほったれば~♪」の歌に合わせて首を左右に振り、手拍子でノリノリ。
いつの間にか替え歌だけでなく、替え話(!?)もするようになって、
sonoが「むかし むかし ハロルドがやまにとんでいきました・・・」だって。(^。^)
突拍子のない話が沢山作られている今日この頃。^^
読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!