うつされたお兄ちゃんの方が重症になってしまいました。
起きているときはそうでもなかったのに、夜寝ていると鼻水が喉のほうへおりてきてしまいそれで咳き込んで何度も何度も起きてしまっていました。その結果、朝起きてみたらしっかり発熱。
38.1度。はい、慣らし保育2日目にしてお休み決定です。
保育園生活がはじまったら、子供と平日べったり一緒に遊ぶことはなくなるんだなーなんて感慨深く思ったばかりだったのに。しかも病気の本人普段より元気だし。
気力もないほど本人がぐったり、というなら話は別ですがそうでなければ子供が2人いておとなしく寝ているはずもなく。雨だったしもちろん外出はしてませんけども、しっかりがっつりいつもどおり室内遊びでしたよ。
でも食欲がまったくなく(←最近のプチイヤイヤ期によるところも多いので風邪が原因かはあやしいけど)、甘えん坊度も強かったかな。お兄ちゃんの要求を聞いてあげてしまうことが多く、弟君は今日はずいぶん我慢させられていたけどいい子にしていました。助かったよ、母は。ありがとう。
しかしあまりにお兄ちゃんがわがまま言うので、後で考えるとものすごーいどうでもいいことでお兄ちゃんと根気比べでバトルしてしまいました。本気で子供に怒ってしまったわー。大人気ない。
あ、でも一応最終的にはお互い歩み寄って和解しました。要するに結局私が妥協したということですけど。お兄ちゃん、頑固だわ…。
昼寝時は抱っこしていないと寝られないほどだったし熱もしばらく高いままだったんだけど、夜になってようやく完全にひき、今はひとりで寝ています。また夜何度も起きなければいいけど。そして熱がぶりかえしませんように。
明日はちゃんと保育園いってもらわないと困ります。慣らし保育中に慣らしが終らなくなっちゃうよー。