私のお気に入り・・・というよりは旦那のなんだけど。最近旦那はギターを弾いているんですよ。少し上達もしてきていて横で見ていてビックリです。そんな彼がネットで見つけてきたカノンロック。<パッヘルベルのカノン>という曲を知ってるでしょうか?TVやなんかで一度は耳にしてると思うクラシックの曲です。我が家では就寝時のクラシックMDのほとんどに含まれているなじみのある曲なんですが今巷でそれをエレキギターで弾きこなすのが流行っているらしいです。クラシックのどちらかと言えば静かな癒される曲調のものをロックで。すごい発想だなぁって感心しちゃいました。それが聞いてるとすごいんですよ。エレキギターでクラシックって。そしてカノンはロックでもすごく良い曲なんだなって思いました。機会があったら是非聞いてみてくださいね。でも人を選ばないと上手い下手があるようですよ。上手な人のものはちょっと感動しちゃいますよ。(^^)旦那のギターを毎日聞いていて、クラシックのCDでバイオリンやトランペット・フルートにクラリネットなどを聞いていて、そしてエレキギターも聴いてみてやっぱり楽器っていいなぁって思いました。旦那と2人でやっぱり楽器っていいね♪って話をしていて 「じゃぁ私はバイオリンで♪」 って言ったら 「ポピュラーじゃないなぁ」 と言われたけど反対はされませんでした。ちょっと安心かな?(^^)