auraの芝生

44
Nice!

京都のauraに並ぶ作品が楽しいんです。「へぇ〜」「はぅ〜」「なるほど〜」な面白さ(素敵さ)なのですが説明が難しいのでこちらをご覧下さい。散々いじって悩んだ蜂の巣みたいなキューブ型の炭の消臭剤アレ買えば良かったなぁ〜今度行った時にまだ売ってたら買ってこよう(そしたら双子に載っけます。渋いんすよ)とんがり帽子みたいな紙の器もずっと気になってます。すごく面白い形なので見てもらいたいなーしかし、色が何色かあって全部キレイで決められないのだった。そんな中「芝生」を買ってきました。105円だった。値段じゃない、値段じゃないけど、105円なら軽く出せる。こーゆー簡単に栽培系は散々挑戦してすべて枯らしたのでゲにバレると叱られるとは分かっているんだけど(ゲは芝生の存在をまだ知らぬ)育ち物系って楽しいですよね。枯れるまでは今朝、水に浸した時の状態です。これが今後どうなるのか。はたしてスクスクと芝生は育つのか芝生が育ったら箱庭遊びをしたいと思います。実はaura店内で一番気になったモノが残念ながら商品ではなくカテゴリー違いになってしまうのでそれについては別に書きます。つづく

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2007-06-21 (木) 21:46