手作りチキンナゲット・あの店の味!

43
Nice!

今でこそ、エラソーに食育だとか食の安全とか騒いでいる私ですが、子供の頃、母が入退院を繰り返していたので、ファーストフードやコンビニにはとってもお世話になっていました。中でも、大好きだったのが、あの店のチキンナゲット。なんだろう、から揚げとも違うし、家では作れない食べ物だったし、ソースがまた、おいしくて、弟と二人でよく食べてましたね〜特に、スイートサワーって言う、今は無いソースが大好きだった。そうやって育った私は、社会人になっても、あの店が好きで、チキンナゲットを半額で買うためだけに、あの店のクレジットカード作ったりしてましたね・・・母親になってからは、子供にねだられて行く事が多々有り。若干、後ろめたい気持ちを持ちつつも、ハッピーセットのおまけの力に負け続け・・・やっぱり、あの味は子供が好きになるようにできてるんだろうな〜そんでもって、そうやって大人になるまで洗脳されちゃうんだろうな〜私みたいに(笑)で、やっぱり添加物とか気になるものですので、家で何度か作ってみたりしたのですが、やっぱり、あの味とはちょっと違う。それでもまあ、おいしいし、と思っていたけれど、あの味になんとか近いものは・・・と探し続け、やっと、「これぞ!」というレシピに遭遇!早速作ってみました〜見た目はこんな感じ。ナゲットというか、から揚げ?んでも割ったところはこんな感じで、食感はまさに、あの店の味そのもの!!うわ〜い、これでもう、後ろめたい気持ち無く、思う存分、チキンナゲットを食べられるってもんだ。材料 鶏胸肉2枚 卵2個 小麦粉大さじ6 マヨネーズ大さじ4   塩小さじ1 ブラックペッパー小さじ1 ガーリックパウダー適量作り方 材料をすべてフードプロセッサーで混ぜ合わせ、スプーンを二つ使って、180度の油に落として、きつね色になるまで揚げる。・うちは塩コショウガーリックパウダーの代わりに、クレイジーソルトを多めにふってみました。もっと多くても良かったかも。・カリッとさせるには、じっくり揚げたほうが良いと思う。・フードプロセッサーが無かったので、ボウルに入れてバーミックスで混ぜてみました。ひき肉だと食感が出ないので、持ってない人は包丁でひたすらたたくと良いかも。ということで、材料費200円ほどで、ナゲットが30個くらい作れるお話でした☆

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2007-06-13 (水) 17:03