夏モード突入!試練の抱っこ

43
Nice!

今日は父の日でした。世のパパさん達のとっても嬉しい一日♪きっと少し大きな子供達は、一生懸命パパに贈るものを考えたのでしょうね。いいですよね、こういう気持ち!ワタシもオットも既に父を亡くしているので、父の日ってもう関係ないよね・・・な〜んて思っていたんですが、  オット=チチ、ですっけな??オー忘れてた!  ・・・ハテ、どうするべか。と一瞬だけ思ったのですが、もう来年までとっとくことにしました。笑来年は、ユナミナ使ってオットに涙を流させようと思います。母が後ろであやつりながら。ああ、楽しみ♪・・・・そんな我が家、本日より夏モードになりました。見た目も涼しげです。雑魚寝するのが気持ちいいの♪(母が)ユナミナの昼間の居場所はLDKの一角です。賃貸ハイツのLDKなので、それほどもこれほどもない広さのなか、ふたりの居場所は居間の全角しめてます。ここにおもちゃが・・・・そのうちふたりがハイハイを・・・・それからふたりが伝い歩き?・・・・どんどん密度が濃くなりそうです。どんどんオットにプレッシャーがかかりそうです。(ラララ、マイホーム♪)ガンバレオット。ガンバレ父。ところで、この窓の外には、小さな庭があります。その庭の向こうは、広い貸し駐車場で、その向こうは畑、と窓の側に立つと、とても開放感をもてます。坐って授乳していると、窓から広い空が見えます。駐車場と畑の間には道があり、小学校へと続いているため、朝夕はにぎやかな声が聞こえます。そっと眺めていると、隣の田んぼを子供たちが覗き込んでおたまじゃくしをとろうとしています。ユナミナとワタシ、家にいる時間が長いですが、程よい距離感で、人の存在を感じています。そう、これぐらいの距離が心地いい。孤独も感じず、うるささもうっとおしさも感じない。・・・そうあまり近すぎるのは、今の季節、暑すぎる。うん、暑い・・・・あ・つ・い暑いんですけど。(母)眠いんですけど。(ユナ)・・・・だったら、とっとと寝てください。頼むよ、モーユナ、今日は午前中からぐずってぐずってぐずって、抱っこ紐入りです。この状態で、しばらくいると体前面がじわ〜っとあつ〜くなってます。お互いに。そこをもうちょっと我慢して、ぐずぐずユナちゃんと一緒に洗濯たたみ♪ぐずぐずユナちゃんと一緒にお皿ふき♪ぐずぐずユナちゃんと一緒に机片付け♪なんて歌いながらカンタンなことをしていると、だんだんユナが眠そうになってきました。うとうと・・・うと・・・・・・・カックリああ、やっと寝てくれた〜♪♪やっと熱い塊下ろせるわ〜♪♪最近で一番嬉しいのは、この瞬間かもしれません。達成感すらもてます。あんまり暑いと逆に寝にくくないのかな〜?と思うんですけれど。それでもママの抱っこがいいのかな♪と思うと嬉しいですけれど。うん。ガンバロー。これからの季節、赤ちゃんを抱っこするのは大変ですよね!!ミナはずっと寝てました。お〜よしよし。最近、ふたりとも首が坐ったんです。なのでおんぶ紐を買おうかな〜って思ってます。でもね、買ってしまうと、「おんぶに抱っこ」「前から見たらユナで、後ろから見たらミナ♪」なんて展開になりそうで、迷ってるんですよね・・・。この際、一度は経験しとくべきですか?!どーするワタシ?今日もご訪問ありがとうございました。暑さに負けず頑張りましょう!次への期待をこめてポチッポチッと押してくださいね 感謝、感謝デス♪コメントもいただければ、嬉しいな

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2007-06-17 (日) 11:59