千客万来

53
Nice!

今週はホント次から次へ色んな人たちが来訪してくれました。最後をしめくくるのはコレまた高校時代からの友人。多少の遅刻は想定内でしたが、遅刻な上に電車の人身事故にまきこまれて電車ストップ!なハプニングをなんとか乗り越えて、無事に我が家の双子に会いに来てくれました(笑)弟君、私のお友達の会う分にはもう大丈夫みたいです。今日も最初から笑顔だったし、車で迎えにいったんだけど車を降りてから家に入る時点でさっそく手をつないで歩いていた。お兄ちゃんの方も多少警戒はしていたけれど、泣きはしなかったし笑顔も時折見られたかな。来月いよいよ旦那様の実両親のところへ行くことになっているのですが、この分ならなんとか大丈夫ですね、きっと。高校時代から続いてる友人が数名いるのですが、今日来た彼女と私がおそらく一番おしゃべり〜な2人なんで、1年数ヶ月ぶりに会ってたっぷり話ができてよかった♪色んなことがとっても優秀なイメージのある彼女なのですが、今回苦手分野をついに発見!おえかき!(笑)いやいや驚きました。でも最後はしっかりチッチャバさんをマスターしてくれて、弟君のおえかき攻撃に長々付き合ってくれてありがとねー。14時頃駅まで送って、そのままドライブをして車中寝かせるつもりだったのに、2人で大騒ぎをはじめてしまって寝ず。またしても作戦失敗。あきらめて家に帰宅。外を散歩させようと思ったんだけどとにかく暑い!熱い!これは無理だわ、とあきらめて早々に家に戻りました。で、初めてベランダでバケツに水くんでお風呂のおもちゃとか持ってきて水遊びをさせてみましたよ。我が家はプール無いんでねぇ。プールできるおうちうらやましいなぁ。保育園でプールあるらしいので、水遊びに慣れておいたほうがいいかなとも思い、びちょ濡れ覚悟でランニングの肌着とパンツのみでさぁ好きにやりなさい〜と促してみたのですが…。やっぱりうちの子、怖いみたいです。お兄ちゃんは完全に尻込み。足の裏に水がつくだけでもう嫌みたいでした。お兄ちゃん、お風呂場で水(お湯)遊びさせると大喜びなのに。シャワーとかジャージャーやるの大好きなのに。なんでだろ?冷たいのが嫌なのかなぁ。弟君は最初ダメだったけど、慣れたらバチャバチャバケツの水を汲んであたりに撒き散らして遊んでいました。でもその程度。そんなに濡れる様な遊び方じゃなかったですねー。結局10分くらいで飽きちゃったし。なんだか母としては面白くありませんねぇ。保育園のプール大丈夫かな?去年にも一度記事として書いたことあるけど、弟君は腕と手の甲に大きな蒙古斑があります。異所性蒙古斑とかって言うらしいです。大きくなったら薄くなると聞いてますが、まだまだその気配はなく、しっかり残っています。今年もまたコレが目立つ季節がやってきましたね。男の子だからそんなに気にしてはいないけれど、虐待のあざっぽく思われるのがちょっと嫌です。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-06-15 (金) 19:55